富山市立北部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月25日(金)今日の給食
給食
今日もおいしく給食をいただきました。給食当番は過不足なく上手に配膳していました。...
4月24(木)今日の給食
今日の献立は、ごはん、牛乳ホキのレモン味おひたしみそ汁 でした。それぞれ給食当番...
4月23日(水)今日の給食
今日の献立は、ごはん牛乳さばのみそ...
4月22日(火)給食準備
4限後、10分後には「いただきます」をしていました。今日の献立は、入学お祝い献立...
4月21日(月)今日の給食
今日の献立は、食パン牛乳ポークソテーゆでブロッコリークリームシチューです。パ...
4月18日(金)今日の給食
今日の給食は1年生の様子です。献立は、ごはん、牛乳、鯵のみりん焼き、しょうがひた...
4月17日(木)今日の給食
今日の献立は、 ごはん牛乳カレーライス福神づけフルーツヨーグルトです。放送室...
4月15日(火)今日の給食
今日の献立は、 ごはん牛乳わかさぎのフリッター野菜サラダ関東だきしそかつおふり...
4月14日(月)今日の給食
今日の献立は、コッペパン(減)牛乳オムレツえごまドレッシングサラダ焼きそばポ...
4月11日(金)今日の給食
今日の献立は、 ごはん 牛乳 揚げぎょうざ 海藻サラダ 肉豆腐 味付け小魚です。...
4月9日(水)給食時の校内放送
給食時は広報委員が校内放送を行っています。放送室では、委員が給食を食べながら、お...
4月9日(水)給食初日
今日から給食が始まりました。初日の献立は、・ごはん・牛乳・いわしの梅煮・いり大豆...
3月21日(金)今日の給食
美味しく楽しく味わった給食、今日が、今年度最後の日になりました。今頃、卒業した3...
3/19(水)今日の給食
サバは背中が青いので、漢字では「鯖」と書きます。また、傷みやすいので、早く...
3/18(火)今日の給食
香味和えに用いられている香味野菜は、料理の香りや味を引き立てるために用いら...
3/17(月)今日の給食
清見オレンジは、みかんとオレンジをかけ合わせた品種で、育成されていた場所の...
3/14(金)今日の給食
令和6年度の給食、今日を含め残り5回となりました。カウントダウンをしていく...
3/12(水)今日の給食
3年生は、今日が給食最終日です。長かったようで短かった義務教育9ヶ年、給食...
3/11(火)今日の給食
3年生は、明日で給食が終わります。義務教育9ヶ年を振り返りながら、味わって...
3/10(月)今日の給食
私は焼きそばを食べると、お祭りのにぎやかなようすが頭に浮かび、何だか楽しく...
保健室
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2025年4月
市北学校給食センター(リンク) 予定献立表(リンク)
県教育委員会 県立学校課(リンク) 富山県教育委員会県立学校課(リンク)
富山市教育委員会(リンク)
市教育委員会(リンク) 市教育委員会 学校選択制について(リンク)
市教育委員会(リンク)
富山市良書推薦事業(リンク)
「学びの共同体」研究会(リンク)
yahoo!地図情報 goo地図 MapFanWeb 富山県中学校文化連盟ホームページ
RSS