富山市立岩瀬中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年金沢校外学習 その7
2年
金沢最古の神社として有名な石浦神社にも多くの班が足を運んでいました。1日かけて金...
2年金沢校外学習 その6
ひがし茶屋街では昼食を取る班が多く、金沢でしか味わえない食事を楽しんでいました。
2年金沢校外学習 その5
金沢城公園では立派な金沢城をバックに写真を撮りました。富山城との違いを見付けられ...
2年金沢校外学習 その4
各クラスの体験学習終了後、班に分かれて金沢市内を回りました。兼六園を訪れた班は琴...
2年金沢校外学習 その3
4組は美かざり あさので金箔貼り体験を行いました。小物入れに好みのデザインシール...
2年金沢校外学習 その2
3組は久谷光仙窯で九谷焼の絵付け体験を行いました。筆を使ってマグカップにそれぞれ...
2年金沢校外学習 その1
昨日の金沢校外学習の様子をアップしていきます。1、2組は観光物産館で和菓子作り体...
校外学習3
校外学習、無事全員帰着しました!今日1日を通して多くのことを学び、仲間と様々な思...
校外学習2
2学年が校外学習に出発する様子の一部です。安全に気を付けて、行ってらっしゃい。
校外学習1
おはようございます。本日は、2年生が校外学習に出かけます。出発式を行った後、一人...
1年 学年生徒会
1年
5/28(水)1年 学年生徒会の様子です。クラスのためにできることを話し合いまし...
1年 海岸の漂着物についての講演会
5/28(水)5限 総合の様子です。伏木海上保安部の方に海岸の漂流ゴミについて、...
3年生 学年集会
3年
5月27日(火)進路に関する学年集会を行いました。本日は、7~8月にかけて行われ...
1年 朝テスト週間!
5/26(月)1年 朝テスト週間1日目は社会でした。日頃の授業、週末の学習の成果...
2学年英語科 台湾 福山中学校との英語交流学習
5月20日(火)3時間目に、2年1組の生徒は、10:30~11:00の間、台湾...
3年生 本日の授業
5月20日(火)本日の授業の様子です。3-4音楽 音楽鑑賞です。作者の想いに迫り...
1年 給食の様子
5/19(月)本日の給食の様子です。レッツハリーアップ!ということで、素早く給食...
1年 校外学習にむけて
5/16(金)6限総合の様子です。グループの意見・思いを共有し、校外学習で大切な...
5月16日(金)本日の授業の様子です。3-1数学 授業終盤の確認テストに向けて、...
5月15日(木)本日の授業の様子です。3-1英語 単語テストの答案が返却されまし...
お知らせ
保健室から
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年5月
県立高校 入学者選抜関係 リンク後更新ボタン↓↑クリック必要 富山県ホームページ受検関係(↑↓ボタンで更新必要) toyamakenn
市教育委員会(リンク)
市教育委員会(リンク) 学校選択制のご案内(リンク)
市北給食センター(リンク)
アクセス図 Yahoo!地図情報 goo地図
良書推薦リーフレットトップページ(リンク)
富山県総合教育センター
富山県中学校教育研究会ホームページ(リンク)
RSS