富山市立奥田中学校
配色
文字
学校日記メニュー
明日よりいよいよ市民体育大会
部活動
雨も心配されますが明日から市民体育大会です。これが3年生最後の大会となる生徒もい...
2年2組道徳 公開授業
学校だより
2限の道徳の授業が、若手の先生の授業研究のために公開されました。 難しい資料でし...
市選手権大会女子バドミントン その7
3年ダブルスは、悔いの残るゲームになりました。週末の市民体育大会でリベンジです。
市選手権大会女子バドミントン その6
シングルスは、公式戦初出場の2年生が初戦直前まで極度の緊張に見舞われていたのが印...
市選手権大会 女子バドミントンその5
明後日は市民体育大会で、3年生はいよいよ最後の大会となりそうです。けがなどで万全...
1年生3限の様子2
1学年
6月30日(金)3限 1年生の3限目の様子です。 左は4組で国語、右は5組で...
1年生3限の様子1
6月30日(金)3限 一年生の3限目の様子です。 左は1組、英語で、数の数え...
本年度の定期健康診断が終わりました
6月30日(金) 本日の歯科検診が終わり、今年の定期健康診断がすべて終わりました...
6月30日(金)朝の登校の様子
幸い、登校時は大雨もなく、強風のみでした。今後も心配ですが明日にかけて十分注意く...
これからの大雨に十分気をつけてください
富山地方気象台によると本日夕方から7月1日(土)未明にかけて、1時間最大30m...
放課後の部活 吹奏楽部
風の強い中でしたが、ガード担当の部員が旗の練習をしていました。 3年生が後輩たち...
放課後の部活動 男女剣道部
6月29日(木) 男女剣道部が市民体育大会、県選手権大会に向けてレベルアップを図...
市民体育大会に向けて ハンドボール部
6月29日(木) 体育館で最後の市民体育大会に向けて攻防の最終確認です。
市民体育大会に向けて 男女バドミントン部
6月29日(木) 最後の市民体育大会に向けて最終調整です。ゲーム形式で頑張ってい...
グラウンドの部活動
6月29日(木) グラウンドで野球部、陸上競技部、サッカー部が練習していました。...
市民体育大会に向けて 男子ソフトテニス部
6月29日(木) 暑い中ですが週末の市民体育大会の最終調整です。
6限 いじめゼロ週間の取組について
本日6限、各クラスでいじめゼロの取組について考える時間をもちました。生徒たちは...
14歳の挑戦 事業所紹介
2学年
6月29日(木)給食時の放送 2年生、14歳の挑戦実行委員会がいよいよ来週から1...
3年3組、4組女子保健体育
3学年
6月29日(木)4限 3年3組、4組の女子保健体育はテニスコートでソフトテニスを...
1年1組 保健体育
6月29日(木)2限 1年1組の保健体育は、体育館でバレーボールを学習していまし...
給食だより
日 程
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2023年6月
奥田小学校 奥田北小学校 広田小学校 豊田小学校 柳町小学校 県立学校入学選抜について
富山市教育センター 富山県総合教育センター 県教育委員会県立学校課 富山市科学博物館 富山市ファミリーパーク 富山県中学校文化連盟 富山県中学校体育連盟
読売新聞online 教育 Get Adobe AcrobatReader 富山市PTA連絡協議会良書推薦リーフレット
RSS