富山市立大泉中学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の部活動
部活動
今日の部活動の様子です。やはり、3学年そろって活動していると活気がありますね。
4月16日(水)仮入部の様子(追記)
放課後も活発に活動しています!2、3年生は、先輩として張り切っています。1年生は...
仮入部スタート!
4/15(火)から仮入部が始まりました。1年生の中で楽しみにしている人も多かった...
❀ひな祭り茶会❀
今年度最後のお稽古でした☺「ひな祭り茶会」を行い、これまでのお稽古の成果を十分に...
部活動お別れ会
部活動送別会
今日の放課後に「部活動送別会」を行いました。久しぶりに3年生と練習したり、思い...
3月5日(水)部活動の様子
美術部、吹奏楽部、卓球部、バスケットボール部、バドミントン部です。1,2年生仲良...
新入生説明会・部活動見学
部活動見学の茶道部の様子を紹介します。茶道に興味のある新入生が見学に来てくれまし...
寒い中でも その1
本日は保護者懇談会最終日です。天気は良いですが、体育館や誠道館は冬の空気で非常...
寒い中でも その2
部活動の様子です。
茶道部がんばっています!
今週の土曜日にある市中文祭に向けて、茶道部はがんばって練習に励んでいます。今日...
受賞報告会
受賞報告会を行いました。今回報告したのは、新体操部と美術部です。どちらも日頃の...
新人大会壮行会
10月11日(金)から行われる富山市新人大会の壮行会を行いました。各部一人一人...
富山県青少年美術展
上:彫刻部門入選 「だんごむし」 下:彫刻部門入選 「本の世界」
上:彫刻部門入選 「いたい」 中:彫刻部門入選 「ゾンビクイーン」 下:彫刻...
上:彫刻部門入選 「食事」 中:彫刻部門入選 「本能」 下:彫刻部門入選 「...
9月7日(土)〜10日(火)まで県民会館で開催されている富山県青少年美術展で、本...
体育大会 団リーダー活動開始!(その2)
記事の写真の続きです。
1年生もがんばっています!(その2)
写真の続きです。
1年生もがんばっています!
今週から2年生が「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」に参加しているため、部活動は1学...
保健関係
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年4月
富山市立堀川小学校 富山市立中央小学校 富山市立山室小学校 富山市立東部小学校
文部科学省 富山市教育委員会 富山市教育センター 富山県教育委員会 富山県総合教育センター 富山県中学校体育連盟 富山県中学校教育研究会 富山市科学博物館 富山県教育記念館 国立教育政策研究所 富山県中学校文化連盟
富山県立学校 入学者選抜 発表資料 富山県私立中学高等学校協会
富山県感染症情報
富山市PTA連絡協議会 富山県PTA連合会 富山県PTA親子安全会 富山市PTA連絡協議会 良書推薦リーフレットトップページ
富山市立図書館 富山市郷土博物館 富山市ファミリーパーク 子育てネッ!とやま eとやま.net とやま学遊ネット 就学援助について(市教育委員会) ちょっと便利帳
RSS