月岡中学校のホームページへようこそ!

一人一人のよさが発揮される学校

【校 訓】「健康」「知性」「勇気」「奉仕」「協調」

【学校教育目標】「学び合い 認め合う学校」

保護者の皆様へ

欠席連絡は、tetoru(テトル)保護者連絡アプリで受け付けています。tetoruの当日の欠席連絡は、8:00までにお願いします。


新着記事

  • 4月12日(土)野球部の活動 その3

    試合終了です。8対0で勝利し、明日につなげました!明日も頑張れ、月中生!応援よろしくお願いします。

    2025/04/12

    部活動

  • 4月12日(土)野球部の活動 その2

    一人一人が、キビキビと役割を果たしています。声も出ており、よい雰囲気で試合を進めています。頑張れ、月中生!

    2025/04/12

    部活動

  • 4月12日(土)野球部の活動

    野球部です。全日本少年軟式野球富山市大会、試合が始まりました。頑張れ、月中生!応援よろしくお願いします。

    2025/04/12

    部活動

  • 4月11日(金) また来週!

    いい笑顔で締めくくりです。今週、お疲れ様でした。来週からも頑張りましょう。

    2025/04/11

    月中日誌

  • 4月11日(金) 生徒会入会式

    本日6限に生徒会入会式を行いました。生徒会執行部と各専門委員会から、常時活動や特別活動についての説明をしました。また、その後に集会についての約束事を確認しました。「静かに」「礼」「目と心で聴く」をキー...

    2025/04/11

    学び合い認め合う学習

  • 4月11日(金) 今日の給食

    1年生の中学校初給食です。今日は、揚げぎょうざのカリッ!とした歯触りと、味付け小魚のパリッ!とした歯触り!で、歯触り最高な献立でした。今日も美味しくいただきました。<今日の献立>ごはん牛乳海藻サラダ肉...

    2025/04/11

    今日の給食

  • 4月11日(金)総合的な学習の時間(3学年)

    今日は修学旅行について学びました。班が決まり、役割分担をしました。また、大阪万博の班別コースを班のみんなで話し合いました。見所がたくさんあって、絞るのが難しそうです。万博は、明後日開幕ですね。その次に...

    2025/04/11

    学び合い認め合う学習

  • 4月11日(金)生徒玄関には

    部活動紹介のポスターが掲示してあります。どの部活動も特色が分かる素敵なポスターです。1年生のみなさん、部活動を決める際に参考にしてくださいね。

    2025/04/11

    月中日誌

  • 4月11日(金)登校の様子

    今日は、1年生は自転車を引いての登校でした。自転車小屋は、整頓されています。1年生は自転車点検後、自転車通学になります。

    2025/04/11

    月中日誌

  • 4月11日(金)おはようございます

    昨日の雨と風で、桜の花がずいぶん散ってしまいましたが、「侘び・寂び」を感じます。桜は、咲いているときだけでなく散るときも美しいです。本日は、生徒会入会式、自転車点検を行います。1年生は、初めての登校に...

    2025/04/11

    月中日誌

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 市中教研教科部会 給食あり 午後放課

    2025年4月14日 (月)

  • 全国学力学習状況調査(3年)理科

    2025年4月15日 (火)

  • 身体測定

    2025年4月16日 (水)

  • 交通安全教室

    2025年4月17日 (木)

  • 全国学力学習状況調査(3年)

    2025年4月17日 (木)

一覧を見る