富山市立月岡中学校
配色
文字
記事メニュー
8月12日(火) 明日から
月中日誌
8月13日(水)~15日(金)は、学校閉庁日です。部活動もありません。
8月12日(火) 雨上がり
昨日から雨がたくさん降りました。雨上がりには、緑色が鮮やかになっていました。
8月8日(金) 7日夕方の虹
きれいな半円の虹が出ていました。(写真に収めきれていませんが)
8月8日(金) おはようございます!
昨日の久しぶりの雨は、大変でした。明け方にも降ったので、学校の前には、校舎前の駐...
8月6日(水)おはようございます!
今日は、8月6日 平和記念日です。学校の前にある無線からも、そのことを知らせる放...
8月5日(火)おはようございます!
昨日は、富山市の最高気温が40度近くまで上がりました。暑かったですね。やっと、今...
8月4日(月)おはようございます!
朝から強い日差しが照り、暑くなっています。畑のトマトが、真っ赤になっていました。...
8月1日(金) 8月になりました!
8月になりました。ということは、夏休みが始まって1週間が過ぎました。暑すぎる毎日...
7月24日(木)学活の様子
担任の先生と1学期を振り返りました。
7月24日(木)登校の様子
梅雨明け以降は、登校時から暑い日が続きました。そんな中でも月中生は、「時間」を守...
7月24日(木)中庭の様子
今日も水やり、ありがとう。毎日お世話をしてくれました。「続ける」ことが、とても立...
7月24日(木)おはようございます!
今日は、1学期の終業式です。1学期の締めくくりを行います。
7月23日(水)熱中症指数測定
養護教諭が、グラウンドと体育館の熱中症指数を測定しています。今日は、午前中からグ...
7月23日(水)中庭の様子
朝の中庭は、陰がなくて大変暑いです。その中で、水やりや収穫作業をありがとう。
7月23日(水)登校の様子
暑い中の登校、お疲れ様!
7月23日(水)おはようございます!
暑い日が続いています。熱中症対策として、登下校時の帽子の着用や日傘の使用を推奨し...
7月22日(火)中庭の様子
この後、収穫しました!
7月22日(火)登校の様子
登校するだけで、汗だくです。水分補給をしてくださいね!
7月22日(火)おはようございます!
3連休は暑かったですね。今日も暑くなるようです。個別懇談会3日目です。保護者の皆...
7月18日(金)中庭の様子
ホースから出る水が「ぬるい」らしく、触って確認していました。冷たい水で水やりをし...
全校案内
保健関係
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年8月
富山市立月岡小学校 富山市教育センター 富山県総合教育センター 富山県教育委員会県立学校課(入試情報) 富山県立高等学校入学者選抜(入試情報) 富山県中学校教育研究会 富山県中学校体育連盟 富山県中学校文化連盟 富山県PTA連合会 富山県私立中学高等学校協会 富山県警察 防犯だより 文部科学省 スポーツ庁 文化庁
きときと とやまっ子 学習応援サイト「家庭学習のすすめ」 子供の学び応援サイト〜学習支援コンテンツポータルサイト〜(文部科学省) 新型コロナウイルス感染症の対応について(富山市立学校)
RSS