来訪者の方へ
新着記事
-
本日5限、1学年の学活は英語の学習コンテストからスタートしました!今学期最後の朝学習の確認となります。その後、夏休みのしおりを配布し、夏休み中の過ごし方や課題等について確認しました。
2025/07/14
第1学年
-
今日の給食は、 ごはん 牛乳 さばの銀紙焼き ごまびたし 豆腐の野菜あんかけです。 さばの銀紙焼き大好きなんです。今日食べて改めと思ったことがあるんです。 これだけ大量のサバを捌くのは大変だなっと。
2025/07/14
今日のおいしい給食
-
-
3学年の道徳の授業風景です。1週間に一度の授業ですが、自分自身を見つめて自分の生き方についての考えを深めたり、物事を様々な視点で考えたりする大切な時間です。扱った教材はクラスごとに異なりますが、級友に...
2025/07/11
第3学年
-
7月11日2学年終学活の様子です。写真は上から1組、2組、3組、4組、5組です。「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」を終えてからの1週間。久しぶりの学校生活はどうだったでしょうか。気持ちを切り替えて、授業や...
2025/07/11
第2学年
-
本日は富山県庁の商工企画課、観光振興課、スポーツ振興課、厚生企画課、防災課、地域交通・新幹線政策室の職員の方々をお招きし、『富山県庁しごと談義』を開催しました。総合的な学習の時間に取り組んでいる課題追...
2025/07/11
第1学年
-
今日の給食は、 ごはん 牛乳 夏野菜カレー 福神漬け すいか ポケットチーズです。 みなさん、もう少しで1学期も終わりです。夏野菜カレーで、 おつかれーサマーです。
2025/07/11
今日のおいしい給食
-
-
-
-
本日は富山市保護司会呉羽支部の皆様に主催頂いた第75回社会を明るくする運動「薬物乱用防止教室」を開催しました。覚醒剤などの危険薬物だけでなく、市販薬も使い方によっては心身に大きな支障をきたすこと等を学...
2025/07/10
第1学年
-
今日は、セレクト給食です。 ごはん ♦ホキの竜田揚げ ♦メンチカツ おひたし 具たくさん汁 ○みかんゼリー ○ブルーベレークレープです。 今日はセレクト給食でした。呉中のみんなは何をセレクトしたでしょ...
2025/07/10
今日のおいしい給食
-
-
おはようございます。朝の様子です。1年生 6限 薬物乱用防止教室みなさん、朝食で納豆は食べましたか?私は食べてきました。今日は7月10日で納豆の日だそうです。今日はいつも以上に粘り強く学習等に取り組み...
2025/07/10
呉中NEWS
-
2学年2限の授業風景です。写真は上から1組 理科2組 国語(少人数授業・2,3枚目)3組 音楽(4、5枚目)4組 社会5組 英語となっております。
2025/07/09
第2学年
-
-
-
-
今日の給食は、 ごはん 牛乳 いわしの梅煮 ベーコンとゴーヤの卵炒め 炊き合わせです。 ちょっといわしてくださいとは言いませんが、少しだけお願いします。 私、ゴーヤ大好きなんです。チャンプルはもちろん...
2025/07/09
今日のおいしい給食
-
地域の有志の方が、定期的に季節のお花を生徒玄関に生けてくださいます。昨日も、足を運んでくださり、花を生けてくださいました。いつもありがとうございます。 さて、季節は小暑を迎え、連日厳しい暑さが続いて...
2025/07/09
呉中NEWS
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
-
呉中だよりNO1 PDF
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
-
改訂 生徒心得(4月15日) PDF
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
-
いじめ防止基本方針 PDF
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
-
出席停止の連絡票 PDF
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
-
呉羽中学校ネット安全安心宣言 PDF
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
-
コロナ治ゆ報告書 PDF
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
-
インフルエンザ治ゆ報告書 PDF
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
予定
-
保護者懇談会
2025年7月16日 (水)
-
保護者懇談会
2025年7月17日 (木)
-
保護者懇談会
2025年7月18日 (金)
-
通信陸上
2025年7月19日 (土)
-
通信陸上
2025年7月20日 (日)
-
海の日
2025年7月21日 (月)