12月24日(金)終業式
- 公開日
- 2021/12/24
- 更新日
- 2021/12/24
呉中NEWS
2学期納めの式の校長式辞で、当たり前のことができる学校のすばらしさ、3年生から1,2年生によい校風がバトンタッチされていることについてのお話、2学期がいろいろな活動や行事を通して充実した日々の中で笑顔を見られることが多かったこと等について総括がありました。また、年の変わり目にゆっくりと「なりたい自分」を見つけてほしい、チャレンジした上で「失敗を宝に」して成長してほしい、困ったときには「相談」してほしいというお話もありました。
最後に全校生徒で元気に今年最後となる校歌斉唱をしました。
続いて生徒指導主事から、冬休みの生活について話がありました。冬休みが夏休みと違う観点(冬の寒さ、年末年始やクリスマスを含むこと等)から、交通事故や健康管理に注意すべきこと、年の変わり目に気持ちを新たにすること等について説明がありました。
家族の一員としてお手伝いをしたり団らんの時間をもったりしながら、充実した冬休みを過ごして、新たな年を迎えましょう。