安全メールが受信できない場合
- 公開日
- 2022/01/20
- 更新日
- 2022/01/20
安全情報
安全メールの登録は、登録の際に送られたアドレスをコピー&ペーストして登録しており、アドレスの入力間違いはありません。
未達の原因のほとんどが、お使いの端末におけるフィルタリングが原因です。
安全メールを迷惑メールと判定して受信拒否しています。
フィルタリングはプロバイダ(業者)でかかっている場合と、使用しているメールソフトで行っている場合があります。
お使いの端末で「○○○(プロバイダ名やAndroid,iPhone) フィルタリング解除」等の用語でヘルプを検索して解除してください。
今まで、auにおいてフィルタリングがバージョンアップされ、受信できていたものがいきなり拒否された場合があり、再設定をしなければならなくなった事例があります。
(対応方法)「迷惑メールおまかせ規制」の自動設定
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/mail/email/filter/recommend/auto/
また、状況によってはメールソフトの振り分けで「迷惑メールフォルダ」に入れられている場合がありますので確認してください。
送信されている安全メールのドメインは @tym.ed.jp です。