富山市立呉羽中学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月23日(水)1学年 給食準備の様子
第1学年
4月23日(水)1学年 授業の様子
上:4組の数学 中:3組の英語 下:2組の理科
4月22日(火)1学年 先輩方への感謝
部活動の体験入部2日目、活動に参加している1年生の姿と共に、丁寧に教えてくれてい...
4月22日(火)1学年 授業の様子
上から1組国、3組理、4組家、5組技です。
4月21日(月)1学年 学級討議の様子
上から1組、2組、3組、4組、5組です。
4月18日(金)1学年 初めての委員会
1年生の“初めて”は続きます!今日は今年度最初の代議員会・専門委員会が開催され、...
4月18日(金)1学年 道徳の集会
1学年全体で道徳の集会が行われました。...
4月17日(木)授業の一場面より
クロムブックの貸し出され、授業での使用が始まりました。生徒たちから話を聞くと、小...
4月17日(木)1学年 授業の様子
上から1組、3組、4組、5組です。
4月16日(水)図書ガイダンス(1年3組)
4月16日(水)1学年 授業スタート
上から1組理科、2組英語、4組英語、5組国語です。
4月15日(火)1学年 クロムブック配布
今日クロムブックを配布しました。一人ひとりが使用のルールを守って使いましょう。
4月15日(火)1学年学級組織づくり
自分たちで自分たちの学級運営を進めていくために、学級組織づくりを行いました。学級...
4月11日(金)初めての給食
今日から中学校での給食が始まりました!短い給食時間ですが、給食当番は協力して準備...
4月11日(金)1学年 学校巡り
校内を巡り、特別教室棟の場所や利用の仕方を確認しました。
4月11日(金)1学年 自己紹介
新しい学級の友達、先生との交流が始まりました。
4月10日(木)1学年 学級開き
上から1年1組、2組、3組、4組、5組
3月24日(月)1学年 離任式 退任式
修了式の後、離任式・退任式が行われました。代表生徒から先生方に感謝の言葉を伝えま...
3月24日(月)1学年 修了式
修了式が始まりました。修了書を代表生徒が受け取りました。校長先生から、新年度に向...
3月21日(金)1学年 楽しい休み時間
給食がおわり 楽しい休み時間ですまもなく授業が始まります
出席停止関係
文書一般
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年4月
呉羽小学校 老田小学校 長岡小学校 寒江小学校 池多小学校 古沢小学校 県立呉羽高等学校
富山県の県立学校一覧 富山高等専門学校
文部科学省 富山市教育委員会 富山県教育委員会 県中学校文化連盟 富山市教育センター 富山市北学校給食センター(予定献立表)
Google マップ Yahoo!Japan地図
良書推薦リーフレット(富山市PTA連絡協議会)
RSS