富山市立水橋中学校
配色
文字
学校日記メニュー
学校のようす
最近の水中の様子
<写真上>1年理科 力のはたらき <写真中・下>2年保健体育 バドミントン
教職員研修会のようすです。クロムブックを使った新システム導入に向けて先生方も勉...
今朝は日差しがありましたが冷え込みが強く感じられました。あいさつ運動では元気な...
<上>3年 学活 <中>2年 理科 <下>1年 英語
週末の降雪が心配されましたが今朝はアスファルトが見えるほど雪は少ないです。この...
1学年 職業調べ ダイヤモンドランキング
第1学年
「職業調べ」の発表が終わった後、班員が調べた職業にいくつかの職業を加えて、「自...
平和学習
第2学年
修学旅行に向けて、平和学習を行っています。今日は、「平和」というテーマでウェビ...
大雪に関するお知らせ
富山市気象台によると発達した雪雲の影響で明日にかけて警報級の降雪が続く見込みで...
生徒会では友情の絵はがき募金を行っています。募金活動最終日の今日は職員室で呼び...
今朝も除雪に協力してくれました!ありがとうございました!
月行事予定
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2022年1月
給食献立 給食だより
地図〔Yahoo!地図〕
水橋中部小学校 水橋東部小学校 水橋西部小学校 三成中学校 三成小学校
富山市学校再編推進課
広報用VTR
RSS