富山市立水橋中学校
配色
文字
学校日記メニュー
令和6年度最終日 その2
最近の水中の様子
グラウンドを朝日が照らしています。HPでは、今年1年の子どもたちの成長のようすを...
令和6年度最終日 その1
部活動
3/31(月) 本日で令和6年度が終了します。前庭の桜はまだまだつぼみの状態です...
今日は雨です
3/28(金) 春休みで初めての週末となりました。朝から雨が降っていますが、どこ...
まもなく「先輩」 その2
(写真上:吹奏楽部 新入部員が使いやすいよう、楽器の整備をしました)(写真下:陸...
まもなく「先輩」 その1
3/27(木) 本日も子どもたちは部活動に取り組んでいます。校舎のあちこちから、...
花壇の花も
3/27(木) 3月もそろそろ月末を迎えました。中庭の花壇の花も、少しずつ目を覚...
天気が良いので その2
(写真上:吹奏楽部 過去のコンクールのDVDを見ながら、来年度のめあて等を考...
天気が良いので その1
3/26(水) 風は強めですが、本日も春らしいうららかな上天気です。木々は花をつ...
春休みの部活動 その2
(写真上:女子バスケットボール部 リバウンドボールは取れましたか?)(写真中...
春休みの部活動 その1
3/25(火) 春季休業の初日です。さわやかな晴天となりました。グラウンドや体育...
月行事予定
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2024年3月
給食献立 給食だより
地図〔Yahoo!地図〕
水橋中部小学校 水橋東部小学校 水橋西部小学校 三成中学校 三成小学校
富山市学校再編推進課
広報用VTR
RSS