-
新年度がスタートしました
- 公開日
- 2025/04/02
- 更新日
- 2025/04/02
学校行事
令和7年度が始まりました。
今年度もよろしくお願いいたします。
校庭の桜がほころびはじめています。
始業式や入学式の頃には満開になっているといいですね。
-
春休みスタート
- 公開日
- 2025/03/25
- 更新日
- 2025/03/25
学校行事
今日から春休み開始。
今年から春休みが2日ほど延びました。
時間は有限で平等に与えられています。
でもその使い方は無限です。
時間の使い方をデザインしていきたいですね!
+2
-
ワックスがけ
- 公開日
- 2025/03/21
- 更新日
- 2025/03/19
学校行事
3月19日(水)放課後、1・2年生で教室のワックスがけを行いました。教室の机や椅子、モニター等を全て廊下に出し、ほうきで掃いた後に念入りに拭き掃除をしました。
その後、環境・文化委員の生徒が床にワックスを塗りました。先日卒業した3年生の教室もきれいにしてくれました。
塗り残しやムラがないように丁寧に作業をしています。
これで来年度も気持ちよく過ごせそうですね。
+4
-
卒業式片付け
- 公開日
- 2025/03/14
- 更新日
- 2025/03/14
学校行事
1限に1年生と2年生で、昨日の卒業式の片付け作業を行いました。素早い行動により、思っていたよりも早く終わりました。ありがとうございました!
-
1、2年生も・・・
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
学校行事
1、2年生もがんばりました!
教室や廊下の飾り付け、会場の準備、合唱、本当によく頑張りました。
みんな、ありがとう!
+3
-
またね
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
学校行事
みんなそれぞれの道で頑張ろう!
卒業は終わりじゃなくて、スタートライン!
よ~い、はじめ!
+1
-
最後の学級
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
学校行事
1人1人が仲間へのメッセージを語りました。
この時間も涙、涙の時間となりました。
でも最後はみんな笑顔で集合写真が撮れました。
特別な時間をありがとう!
+2
-
第78回卒業証書授与式
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
学校行事
素晴らしい天気に恵まれ、第78回卒業証書授与式が挙行されました。
涙、涙の感動的な式でした。
卒業おめでとう!
+3
-
3月12日(水) 修了証授与式・受賞披露
- 公開日
- 2025/03/12
- 更新日
- 2025/03/12
学校行事
お互いの頑張りを称え合いました。
休憩時間も仲間との残りわずかな時間を楽しんでいます。
+3
-
卒業式予行練習
- 公開日
- 2025/03/12
- 更新日
- 2025/03/12
学校行事
3限目に予行練習を行いました。体育館はとても寒いのですが、集中して取り組みました。
+3
-
3月10日(月) 生徒会レクリエーション Part 3
- 公開日
- 2025/03/11
- 更新日
- 2025/03/11
学校行事
かくれんぼ、楽しかったな~♪
+2
-
3月10日(月) 生徒会レクリエーション Part 2
- 公開日
- 2025/03/11
- 更新日
- 2025/03/11
学校行事
1、2年生のアーチで退場。
3年生の皆さん、ありがとうございました。
-
3月10日(月) 生徒会レクリエーション Part 1
- 公開日
- 2025/03/11
- 更新日
- 2025/03/11
学校行事
生徒会レクリエーション『全校かくれんぼ』を行いました。
3年生の皆さんと、楽しい、素敵な時間を過ごしました。
最後には1、2年生から3年生へのメッセージをプレゼント。
3年生からは『先人の知恵』が1、2年生へ授けられました。
企画・運営してくれた生徒会の皆さん、ありがとうございました。
-
3月7日(金) 生徒会役員選挙
- 公開日
- 2025/03/07
- 更新日
- 2025/03/07
学校行事
みんな真剣に考え、投票していました。
本校は生徒数が少ないため、1人1人の1票の重みがさらに大きくなります。
誰が選ばれようとも、力を合わせて来年度の三成中を盛り上げていきたいですね☆
+3
-
3月7日(金) 生徒会立会演説会、生徒会役員選挙
- 公開日
- 2025/03/07
- 更新日
- 2025/03/07
学校行事
今日は令和7年度前期生徒会役員選挙でした。
準備、司会、進行をしてくれた選挙管理委員の皆さん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。
+1
-
3月6日(木) 式歌練習1
- 公開日
- 2025/03/07
- 更新日
- 2025/03/06
学校行事
今日も国歌、校歌、Unlimitedの練習をしました。
昨日以上に素敵な歌声でした。
カウンセラーの先生からいただいた拍手を自信に、来週も頑張りましょう☆
-
3月6日(木) 式歌練習2
- 公開日
- 2025/03/07
- 更新日
- 2025/03/06
学校行事
それぞれがベストを尽くしていて素晴らしいです。
歌が得意な人も苦手な人もいます。
歌が好きな人もあまり好きではない人もいます。
でも、それぞれが「もうちょっとだけ頑張ってみよかな」と思えること。
それが大切ですね☆
※写真は5枚あります。
+2
-
あと1年ちょっとで・・・
- 公開日
- 2025/03/07
- 更新日
- 2025/03/06
学校行事
先週から水橋学園の完成予想模型がランチルームに展示されています。
水橋学園開校まで、いよいよあと1年。
1年生の皆さんは、新しい学校での生活が楽しみですね☆
様々な準備を念入りにしましょう。
2年生の皆さんは三成中最後の卒業生。
素晴らしい締めくくりの1年になるよう、お願いしますね☆
-
給食・保健委員会 ちょこっとボランティア
- 公開日
- 2025/03/06
- 更新日
- 2025/03/05
学校行事
3月5日(水)の放課後、給食・保健委員会の1、2年生と環境・文化委員会の有志で、洗面所掃除を行いました。普段の清掃時間ではなかなか行き届かない排水溝掃除を中心に、洗面所をきれいに磨き上げました。来週は卒業式もあり、3年生さんに気持ちよく学校を巣立ってほしいという思いを込めて、丁寧に活動していました。
-
3月5日(水)式歌練習 Part 2
- 公開日
- 2025/03/06
- 更新日
- 2025/03/05
学校行事
最後には全員で合唱をしました。
初めて合わせたとは思えないほど、よく歌えていたと思います。
今日よりも明日、さらに素敵な合唱になりますように☆