学校日記

意欲的に活動する生徒の姿を、ご覧下さい。

1年生

  • 学習の様子 1年生 

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    1年生

    音楽 各自リズムを作って、順に披露していきました。手拍子だけではなく、足や体全体でリズムを刻む生徒もいて、みんなで真似することを楽しみました。授業の最後には「1年間ありがとうございました」と先生に元気に挨拶しました。

  • 学習の様子 1年生 

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    1年生

    社会 「豊臣秀吉はどのように天下統一を進めたか」について、学習しました。

  • 学習の様子 1年生 

    公開日
    2025/03/17
    更新日
    2025/03/17

    1年生

    体育 グループに分かれて、ダンスに取り組んでいます。

  • 学習の様子 1年生 

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/14

    1年生

    技術 本棚制作の最終日。削ったり磨いたりして整え、全員完成させました。自分で作った愛着ある作品です。ぜひ家で活用してください。

  • 学習の様子 1年生 

    公開日
    2025/03/11
    更新日
    2025/03/11

    1年生

    英語 ALTの先生と一緒にThere is~、 There are~の練習をしました。積極的に手を挙げて発表する生徒も見られました。

  • 学習の様子 1年生 

    公開日
    2025/03/10
    更新日
    2025/03/10

    1年生

    理科 地層と化石の学習をしています。

  • 学習の様子 1年生 

    公開日
    2025/03/07
    更新日
    2025/03/07

    1年生

    数学 立体の表面積を求めるプリントを、答え合わせしていました。πの書き忘れが多いようです。気をつけましょう。次回は比例プリントの答え合わせをします。

  • 学習の様子 1年生 

    公開日
    2025/03/07
    更新日
    2025/03/06

    1年生

    英語 be動詞の過去形の学習をしました。

  • 学習の様子 1年生 

    公開日
    2025/03/05
    更新日
    2025/03/05

    1年生

    家庭 食品の保存についての学習です。冷蔵保存、冷凍保存、常温保存といった保存方法があること、それぞれの保存方法に適した食品をみんなで出し合いました。

  • 学習の様子 1年生 

    公開日
    2025/03/05
    更新日
    2025/03/04

    1年生

    理科 各自調べてきた地震や津波についての情報を班で共有しました。地震が起こる前には何ができるか、起こってからはどのように行動するか学びました。

  • 学習の様子 1年生 

    公開日
    2025/03/04
    更新日
    2025/03/03

    1年生

    英語 聞きトレと単語テストをしたあとに、定期考査の答案が返却されました。頑張った人もいれば、まだまだ復習が足りない人もいます。春休みが終わるまでには苦手をしっかり克服しておきましょう。

  • 学習の様子 1年生 

    公開日
    2025/03/04
    更新日
    2025/02/28

    1年生

    数学 円錐や三角錐の体積を求める練習をしていました。×1/3を忘れないようにしたいですね。

  • 学習の様子 1年生 

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/27

    1年生

    技術 今日は本棚の製作の最終日でした。仕上げるために黙々と集中して取り組んだり、作業が遅れている友達を手伝ったりするなど素敵な姿がたくさん見られました。

  • 学習の様子 1年生 

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/25

    1年生

    定期考査1日目 1枚目→英語の様子です。

    2,3枚目→休み時間は明るく過ごす1Aです。

  • 学習の様子 1年生 

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    1年生

    社会 定期テストの問題を予想し、班で出し合っていました。問題になりそうなところを自分で考えたり、教え合うことで理解力が上がります。今日の中から問題が出るといいですね。

  • 学習の様子 1年生 

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    1年生

    国語 『少年の日の思い出』という物語を読んでいます。今日は話の中に出てくる難しい語句の意味を調べたり、語句を使って例文を作ったりしました。

  • 学習の様子 1年生 

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    1年生

    家庭 調理実習で、すまし汁を作りました。

  • 学習の様子 1年生 

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    1年生

    美術 今までスケッチブックに練習してきた文様を、デザインボードに下書きしています。思い思いにバランスを考え、配置していました。

  • 学習の様子 1年生

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    1年生

    技術 本棚作りの続きです。完成が近い生徒も出てきました。集中して作業しています。

  • 学習の様子 1年生

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    1年生

    社会 アメリカの生活様式について学習しました。