学校日記

意欲的に活動する生徒の姿を、ご覧下さい。

  • 富山市立三成中学校を代表して

    公開日
    2022/12/28
    更新日
    2022/12/28

    学校生活

    令和4年、ありがとうございました。

    三成中学校の諸活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。


    令和5年もよろしくお願いします。

  • 今年最後の部活動

    公開日
    2022/12/28
    更新日
    2022/12/28

    学校生活

    ソフトテニス部
    今年最後の活動です。

  • おはようございます。12月28日(水)

    公開日
    2022/12/28
    更新日
    2022/12/28

    学校生活

    本日の天気は曇後雨、最高気温は9度の予報です。

    執務納めです。
    新しい年に向けての準備です。

  • 2学期終業式

    公開日
    2022/12/25
    更新日
    2022/12/25

    学校行事

    12月23日(金)

    全校生徒が体育館に集い、2学期の終業式を行いました。

    写真上:校長先生の式辞
          「お互いをリスペクトすること」「利他の心」
            =相手を大切に思う気持ちを大切にすること
          そして2学期に全校で取り組んだ「アサーション」の取組 
          を意識していくことがめざす学校につながっていくという
          ことをお話されました。 
    写真中:校歌斉唱
    写真下:生徒指導の先生からのお話
          命を大切に。
          3学期は次の学年の0学期。これまでをしっかりと振り返り
          ながら準備していくこと、将来の自分の目標に向けての土台
          をつくっていくことが大切であるとお話されました。 

  • 意見発表

    公開日
    2022/12/25
    更新日
    2022/12/25

    学校行事

    12月23日(金)

    授賞伝達式に続いて、各学年の代表生徒が2学期を振り返って、意見発表を行いました。

    写真上:1年生代表
    写真中:2年生代表
    写真下:3年生代表

  • 授賞伝達式

    公開日
    2022/12/25
    更新日
    2022/12/25

    学校行事

    12月23日(金)

    2学期の終業式に先立って、授賞伝達式を行いました。

  • 朝の様子3

    公開日
    2022/12/23
    更新日
    2022/12/23

    学校生活

    上:3A
    下:3B

  • 朝の様子2

    公開日
    2022/12/23
    更新日
    2022/12/23

    学校生活

    上:1A
    中:2A
    下:2B

  • 朝の様子1

    公開日
    2022/12/23
    更新日
    2022/12/23

    学校生活

    当番(2B)の生徒が生徒玄関前、職員玄関前を除雪しました。
    ありがとうございました。

  • おはようございます。12月23日(金)

    公開日
    2022/12/23
    更新日
    2022/12/23

    学校生活

    本日の天気は雪、最高気温は1度の予報です。

    本日の予定
    ・受賞伝達
    ・2学期を振り返って(各学年代表者1名が発表)
    ・終業式
    ・学活
    ・部活動ミーティング

  • 2年生 調理実習 2B

    公開日
    2022/12/22
    更新日
    2022/12/22

    2年生

    トッピングや盛り付けにもこだわりました。

    先生たちにも美味しく食べてもらいました。

  • 2年生 調理実習 2A

    公開日
    2022/12/22
    更新日
    2022/12/22

    2年生

    久しぶりの調理実習でしたが、美味しくできて大満足でした。

  • 大雪・風雪による注意について

    公開日
    2022/12/22
    更新日
    2022/12/22

    その他

    画像はありません

    12月22日(木)

     富山地方気象台によると、明日23日(金)の朝から25日(日)頃にかけて山間部を中心に大雪となる見込みです。また、寒波が長く居座るとの見込みもあり、同じところに雪雲がかかり続けた場合は、予想より降雪量が多くなり、警報級の大雪となるおそれがあるとのことです。今後の気象情報に十分注意してください。
    ・屋根雪が落ちる場所や側溝等に気を付ける。
    ・除雪車や車に気を付ける。

     学校では終学活時に、降雪・風雪に十分に注意して登下校するよう生徒たちへ伝えました。各ご家庭におかれましても安全への注意をお願いいたします。

  • 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.20

    公開日
    2022/12/22
    更新日
    2022/12/22

    その他

    画像はありません

    12月22日(木)

     富山市教育委員会より「富山市新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.20(12月21日号)」が届きましたので、お知らせします。

     ホームページ右側の配付文書の「検討会議だより」から「検討会議だよりVOL.20」をクリックしてご覧ください。

    なお、たよりは明日、生徒を通じて、ご家庭に配付いたします。

  • 3B

    公開日
    2022/12/22
    更新日
    2022/12/22

    学校生活

    国語の授業です。
     3年間の成長を振り返りました。

  • 3A

    公開日
    2022/12/22
    更新日
    2022/12/22

    学校生活

    数学の授業です。
    三平方の定理を使って、直角三角形の辺の長さを求めました。

  • 2B

    公開日
    2022/12/22
    更新日
    2022/12/22

    学校生活

    家庭科の授業は調理実習でした。
    クレープづくりをしました。

  • 2A

    公開日
    2022/12/22
    更新日
    2022/12/22

    学校生活

    家庭科の授業は調理実習でした。
    クレープづくりをしました。

  • 1A

    公開日
    2022/12/22
    更新日
    2022/12/22

    学校生活

    大掃除を行いました。
    教室、廊下、マルチルーム、掲示板等、みんなできれいにしました。

  • 朝の様子3

    公開日
    2022/12/22
    更新日
    2022/12/22

    学校生活

    上:3A
    下:3B