学校日記

意欲的に活動する生徒の姿を、ご覧下さい。

  • 授業の様子3−B

    公開日
    2022/05/31
    更新日
    2022/05/31

    学校生活

    理科です。
    水溶液を混ぜ合わせ変化を見る実験をしました。

  • 授業の様子3−A

    公開日
    2022/05/31
    更新日
    2022/05/31

    学校生活

    英語です。
    座席の隣、前後ペアになって学習しました。

  • 授業の様子2−B

    公開日
    2022/05/31
    更新日
    2022/05/31

    学校生活

    社会です。
    日本の農林水産業の課題について学習しました。

  • 授業の様子2−A

    公開日
    2022/05/31
    更新日
    2022/05/31

    学校生活

    数学です。
    連立方程式の解き方について学習しました。

  • 授業の様子1−A

    公開日
    2022/05/31
    更新日
    2022/05/31

    学校生活

    理科の授業です。
    3Rについて学習しました。
     ・リデュース
     ・リユース
     ・リサイクル

  • 3年生 オープンハイスクルール申し込み開始

    公開日
    2022/05/31
    更新日
    2022/05/31

    3年生

    5月31日(火)

     昨日、学年集会で県立高校と私立高校のオープンハイスクルールについての説明をしました。各高校の実施要項と申し込み用紙も配布しました。

     実際に高校に足を運び、学科紹介を聞き、授業を体験することで、今後の進路選択の参考になる貴重な機会です。配布資料や進路のしおり、各高校のホームページ等を参考に、積極的に参加申し込みをしてください。

  • 朝の様子

    公開日
    2022/05/31
    更新日
    2022/05/31

    学校生活

    登校の様子です。

  • おはようございます。5月31日(火)

    公開日
    2022/05/31
    更新日
    2022/05/31

    学校生活

    今日の天気は雨後曇、最高気温は26度の予報です。

    5、6限は体育大会全体練習です。団活動を行います。

    下校完了時刻は、17:30です。

  • 授業の様子3年生(その2)

    公開日
    2022/05/30
    更新日
    2022/05/30

    学校生活

    学年集会です。
    オープンハイスクールについて説明会を行いました

  • 授業の様子3年生(その1)

    公開日
    2022/05/30
    更新日
    2022/05/30

    学校生活

    学年集会です。
    オープンハイスクールについて説明会が行われました。

  • 授業の様子2−B

    公開日
    2022/05/30
    更新日
    2022/05/30

    学校生活

    学活です。
    「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の事前学習を事業所別に行いました。

  • 授業の様子2−A

    公開日
    2022/05/30
    更新日
    2022/05/30

    学校生活

    学活です。
    「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」事前学習を事業所別に行いました。

  • 授業の様子1−A

    公開日
    2022/05/30
    更新日
    2022/05/30

    学校生活

    学活です。
    生活を振り返ってのアンケートを記入し、グループで共有しました。

  • 朝の様子

    公開日
    2022/05/30
    更新日
    2022/05/30

    学校生活

    生徒会活動です。
    上:前庭清掃です。
    中・下:あいさつweekの活動です。

  • 朝の様子

    公開日
    2022/05/30
    更新日
    2022/05/30

    学校生活

    登校の様子です。

  • おはようございます。5月30日(月)

    公開日
    2022/05/30
    更新日
    2022/05/30

    学校生活

    今日の天気は晴後曇、最高気温は27度の予報です。

    5、6限は、体育大会全体練習です。
    4限は、3年生が「オープンハイスクール」について学年集会を行います。

    下校完了時刻は、17:30です。

    今日から「あいさつweek」が始まりました。
    中:さわやかあいさつ運動の「のぼり」です。
    下:あいさつweekのカードです。あいさつをした相手に渡します。
      駅伝の「たすき」のようにカードをつなぎます。

  • おはようございます。5月27日(金)

    公開日
    2022/05/27
    更新日
    2022/05/27

    学校生活

    本日の天気は雨後曇、最高気温は26度の予報です。

    5、6限は体育大会全体練習が予定されています。

    下校完了時刻は17:30です。

    中:雨の中、雨具を着用しての自転車登校です。
    下:さわやかあいさつ運動です。

  • 団活動

    公開日
    2022/05/27
    更新日
    2022/05/27

    学校生活

    朱雀団の活動です。

  • 団活動

    公開日
    2022/05/27
    更新日
    2022/05/27

    学校生活

    青龍団の活動です。

  • 第76回体育大会の日程等について

    公開日
    2022/05/26
    更新日
    2022/05/26

    その他

    画像はありません

    保護者の皆様へ

    第76回体育大会の振替休業日等については、下記のとおりになります。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    ○日時 令和4年6月4日(土) 午前9時より(雨天順延)

    ※ 4日(土)実施の場合、7日(火)を振替休業日とします。
    (6日(月)午後 富山市中教研部会(教職員研修会)開催のため)

    ※ 雨天順延の場合について
    ●4日(土)が雨天中止の場合は、5日(日)に順延(給食なし、弁当持参)、4日(土)は休日、6日(月)は普通授業、7日(火)は振替休業日

    ●5日(日)も雨天中止の場合は、7日(火)に順延(給食なし、弁当持参)、5日(日)は休日、6日(月)は普通授業

    ●7日(火)も雨天中止の場合は、8日(水)に順延(給食あり)

    ※ 実施の有無については、6:00頃に、学校ホームページと教育安全メールでお知らせいたします。
    ※ 生徒は、昼食後、後片付けを行い、14:30頃に下校完了を予定しています。