-
7月29日 水橋橋まつり
- 公開日
- 2024/07/29
- 更新日
- 2024/07/29
学校行事
三成太鼓を演奏しました。
見てくださった地域の方々から、大きな拍手を頂きました。
ありがとうございます。 -
卓球部 活動の様子
- 公開日
- 2024/07/26
- 更新日
- 2024/07/26
部活動
ペアで打ち合っています。
1年生も入部当初に比べてラリーが続くようになるなど、上達してきました。 -
バレーボール部 活動の様子
- 公開日
- 2024/07/26
- 更新日
- 2024/07/26
部活動
部員3人と少ないながらも、レシーブやアタックの練習を熱心に行っていました。
-
ソフトテニス部 活動の様子
- 公開日
- 2024/07/26
- 更新日
- 2024/07/26
部活動
暑さ指数(WBGT)が高いため、屋内での活動となりました。
壁打ちやボレー練習など、体育館の中でもできることを頑張っています。 -
陸上競技部 活動の様子
- 公開日
- 2024/07/26
- 更新日
- 2024/07/26
部活動
暑さ指数(WBGT)が高いため、屋内での活動となりました。
体育館内を走りながら、体力づくりに取り組みました。 -
美術部 活動の様子
- 公開日
- 2024/07/26
- 更新日
- 2024/07/26
部活動
各自で作品を制作しています。
水彩絵の具で空想画を描く生徒、「秋」をテーマに粘土で立体作品を作る生徒、パソコンを見ながらイラストを描く生徒など、自主的に活動に取り組んでいました。 -
吹奏楽部 活動の様子
- 公開日
- 2024/07/26
- 更新日
- 2024/07/26
部活動
顧問の先生の指揮の下、合奏しています。
みんなで息を合わせながら、熱心に練習していました。 -
夏休み質問教室
- 公開日
- 2024/07/26
- 更新日
- 2024/07/26
学校生活
本日より夏休みに入りました。
質問教室が行われ、初日から多くの生徒が学習に訪れていました。
1枚目:国語
2枚目:理科
3枚目:英語 -
受賞報告・壮行会
- 公開日
- 2024/07/25
- 更新日
- 2024/07/25
学校行事
終業式に先立ち、通信陸上大会・富山市総合選手権大会等の受賞報告を行いました。
また、夏休み中に行われる北信越大会(陸上)や県民体育大会(卓球)に出場する生徒の壮行会を行いました。
出場する2名の選手の皆さん、頑張ってきてください! -
意見発表
- 公開日
- 2024/07/25
- 更新日
- 2024/07/25
学校行事
各学年から選ばれた3名の生徒が意見発表を行いました。
どの生徒も堂々とした態度で、1学期を振り返ったり、2学期への抱負を語ったりするなどしていました。
1枚目:1学年代表生徒
2枚目:2学年代表生徒
3枚目:3学年代表生徒 -
1学期終業式
- 公開日
- 2024/07/25
- 更新日
- 2024/07/25
学校行事
1学期の終業式を実施しました。
熱中症防止の観点から、場所をランチルームに移して実施しました。
校長からの式辞では、継続することの大切さについて大谷翔平選手の例を出して話がありました。
生徒は真剣に話を聞き、1学期を振り返っていました。 -
2年生 1学期末の学年集会
- 公開日
- 2024/07/25
- 更新日
- 2024/07/25
2年生
学年生徒会の進行により、学年集会を行いました。スライドを使って、1学期の成果と課題について発表しました。1年生の時よりも成長できたこと、今後改善したいことを全体で確認することができました。
先生方からも、夏休みの学習や2学期以降の見通しについて話がありました。どの生徒も真剣に話を聴いていました。 -
2年生 スポーツDAY
- 公開日
- 2024/07/25
- 更新日
- 2024/07/25
2年生
生活体育委員会の企画によるスポーツDAYを実施しました。男子はドッヂボールとバスケットボールを、女子はバドミントンを行いました。大変な暑さの中でしたが、こまめな水分補給等の熱中症対策をしながら元気に動きました。
企画してくれた生活体育委員の皆さん、ありがとうございました。 -
3学年スポーツDay
- 公開日
- 2024/07/23
- 更新日
- 2024/07/23
3年生
3年生のスポーツDayを実施しました。
生活体育委員が企画し、バスケットボールとバレーボールを行いました。
暑い中でしたが、途中休憩や水分補給の時間を取るなどして、熱中症に気を付けながら楽しく汗を流しました。 -
1学期学年集会
- 公開日
- 2024/07/23
- 更新日
- 2024/07/23
1年生
1学期末の学年集会を行いました。学年生徒会の6人で役割を分担し、1学期の振り返りや2学期に頑張っていきたいことを発表しました。
先生方からは、夏休みの学習と生活についての話があり、真剣な眼差しで話を聞いてくれました。 -
1A学習の様子
- 公開日
- 2024/07/23
- 更新日
- 2024/07/23
学校生活
学年集会がおこなわれ、1学期のふりかえりをしました。仲がよく、明るく元気なところが魅力の1Aです。
中学生としては初めて迎える夏休み。安全に気をつけて、すてきな夏休みを過ごしてくださいね。 -
2A学習の様子
- 公開日
- 2024/07/23
- 更新日
- 2024/07/23
学校生活
スポーツdayで、男子はドッヂボール、女子はバドミントンで汗を流しました。2つのボールを用いてのドッヂボールは、反射神経が鍛えられますね。スポーツの力によって、更に絆が深まりました。
-
3A学習の様子
- 公開日
- 2024/07/23
- 更新日
- 2024/07/23
学校生活
学年集会では、1学期のふりかえりをおこないました。クラスのよかった点や改善点を話し合いました。
スポーツdayでは、男子はバスケットボール、女子はバレーボールを楽しみました。 -
三成太鼓伝授式
- 公開日
- 2024/07/22
- 更新日
- 2024/07/22
学校生活
7月22日(月)5限、三成太鼓伝授式を実施しました。
3年生が、2年生に向けて太鼓の各パートの名称や動き・リズム等を伝え、その後通して披露しました。
2年生は3年生の演奏に聴き入りながら、自分がどのパートに所属するか考えていました。 -
3学年 授業の様子
- 公開日
- 2024/07/22
- 更新日
- 2024/07/22
3年生
数学の時間に、いろいろな形の二次方程式を解いています。
分からないところを教え合う姿も見られました。