学校日記

意欲的に活動する生徒の姿を、ご覧下さい。

  • 3A 学習の様子

    公開日
    2024/09/30
    更新日
    2024/09/30

    その他

    数学 先日の実力テストが返却されました。数学は繰り返しの問題練習が必要です。しっかり見直しをしておきましょう。

  • 2A 学習の様子

    公開日
    2024/09/30
    更新日
    2024/09/30

    学校生活

    音楽 三成太鼓の練習をしています。少しずつ仕上がっているところ、まだまだ課題が必要なところそれぞれありますが、限られた時間に集中して取り組んでいます。

  • 1A 学習の様子

    公開日
    2024/09/30
    更新日
    2024/09/30

    学校生活

    国語 「大人になれなかった弟たちに・・・」という戦争、家族、命をテーマにいたお話を読んでいます。

  • 3A学習の様子

    公開日
    2024/09/27
    更新日
    2024/09/27

    学校生活

    本日は実力テストが実施されました。休み時間には、集まって確認し合う姿が見られます。

  • 2A学習の様子

    公開日
    2024/09/27
    更新日
    2024/09/27

    学校生活

    国語 物語文の読み取りを行いました。課題に対して、個人で考えた後、ペアで伝え合い、全体で共有しました。昭和の暮らしを想像しながら、よく読み取れていました。

  • 1A学習の様子

    公開日
    2024/09/27
    更新日
    2024/09/27

    学校生活

    技術 実際に寸法を測る作業が始まりました。ミリ単位の緻密な作業に苦戦していた様子でしたが、後半になってくると慣れ始め、スピードアップする生徒も見られました。

  • ケーブルテレビ富山「学び舎のうた」収録

    公開日
    2024/09/26
    更新日
    2024/09/26

    学校生活

    ケーブルテレビ富山の番組「学び舎のうた」の収録が行われました。
    全校生徒が校歌を歌い、代表生徒がインタビューを受けました。
    本日の様子は、後日ケーブルテレビ富山で放送される予定です。
    放送日時がきまり次第、追ってお知らせいたします。

  • 清掃の様子

    公開日
    2024/09/26
    更新日
    2024/09/26

    学校生活

    学年ごとに班に分かれて学校をきれいにしています。

  • 給食・保健委員会 掲示

    公開日
    2024/09/26
    更新日
    2024/09/26

    生徒会・専門委員会

     ランチルーム入り口には かわいい掲示物がありました。秋の食について参考になる内容で、色鉛筆等で丁寧に色がぬってあり素敵でした。

  • 2年生 校外学習スローガン

    公開日
    2024/09/26
    更新日
    2024/09/26

    2年生

     金沢への校外学習まで1ヶ月、廊下には実行委員と有志で作成したスローガンが掲げられています。それぞれがテーマをもち、今は活動計画の作成中です。みんなで楽しく実りある学習になるといいですね!

  • 3A 学習の様子

    公開日
    2024/09/26
    更新日
    2024/09/26

    その他

    家庭 幼児との関わり方について、自分の考えをプリントに書き出しました。

  • 2A 学習の様子

    公開日
    2024/09/26
    更新日
    2024/09/26

    学校生活

    家庭 消費生活について意見を出し合いました。

  • 1A 学習の様子

    公開日
    2024/09/26
    更新日
    2024/09/26

    学校生活

    英語 ペアになって自己紹介文を英語で書きました。

  • 3年生 合唱練習

    公開日
    2024/09/26
    更新日
    2024/09/26

    3年生

    3年生は体育館で合唱練習を行いました。
    パートごとにまとまって音取りの練習をしています。

  • 1年生 合唱練習

    公開日
    2024/09/26
    更新日
    2024/09/26

    1年生

    9月25日(水)から合唱練習がスタートしました。
    各パートに分かれて音取りをしています。
    男子は難しいフレーズに苦戦していました。頑張っていきましょう。

  • 生徒会任命式

    公開日
    2024/09/26
    更新日
    2024/09/26

    生徒会・専門委員会

    先日行われた選挙で当選した生徒会執行部と、新たな専門委員長に任命書が手渡されました。
    いよいよ後期からは2年生が中心となった生徒会がスタートします。

  • 9/27(金)1年 性に関する講演会

    公開日
    2024/09/26
    更新日
    2024/09/26

    1年生

    画像はありません

     すでに1年生の保護者の皆さまにはtetoruでお知らせしておりますが、9/27(金)14時から、産婦人科医の先生を講師としてお迎えし、1年生を対象に性に関する講演会を行います。1年生の保護者の皆さまもぜひご参観ください。駐車場は校舎前をご利用ください。当日は13時50分から生徒玄関を開放します。

  • 2A 授業の様子

    公開日
    2024/09/26
    更新日
    2024/09/26

    2年生

    英語の授業で、ホームステイ先のできごとについての会話文を読み取っています。

  • 1A 授業の様子

    公開日
    2024/09/26
    更新日
    2024/09/26

    1年生

    理科の授業で、砂糖水の濃度について学習しています。
    疑問点について友達と適宜相談する姿もみられました。

  • 3A学習の様子

    公開日
    2024/09/21
    更新日
    2024/09/21

    学校生活

    学習公開 社会、国語、学活、数学の授業を見ていただきました。