生徒会

絞り込み条件

[ 年度:   2024年    コンテンツ:   記事     タグ:    生徒会     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 令和7年度前期生徒会ミーティング

    次年度に向けて生徒会執行部が活動を開始しました。春休み中ですが、藤中のために何をすればよいか、どうすれば藤中がよりよくなるか、意見を出し合いました。新3年生、新2年生を中心に藤中を盛り上げていってくれ...

    2025/03/31

    生徒会

  • 3月21日(金)6限 生徒会役員認証式・任命式

     令和7年度前期生徒会の役員認証式と、執行部や委員長の任命式が行われました。新年度の生徒会活動を発展させようと、意欲に満ちた様子でした。

    2025/03/21

    生徒会

  • 3月10日(月) 卒業生を送る会

     3年生を送る会を行いました。1、2年生の各クラスからのビデオメッセージ、クイズ、思い出のスライドショー、エールなど盛りだくさんの企画があり、3年生はリラックスしたムードで楽しみました。

    2025/03/10

    生徒会

  • 3月6日(木)前期生徒会役員選挙 投票

     立会演説の後、教室に戻って投票を行いました。皆、貴重な一票を自分の意思で投じていました。

    2025/03/06

    生徒会

  • 3月6日(木)前期生徒会役員選挙 立会演説会

     5限に前期生徒会立会演説会を行いました。選挙管理委員の司会進行により、各役職への立候補者と応援者が演説を行いました。「藤ノ木中学校をよりよい学校にしたい」という思いをそれぞれが堂々と述べました。熱意...

    2025/03/06

    生徒会

  • 2月27日(木)代議員会・専門委員会(後期最終回)

     後期最後の代議員会・専門委員会を行いました。今期の活動の振り返りを行いました。委員会は最後となりますが、常時活動は今年度いっぱい、後期の委員で行います。

    2025/02/27

    生徒会

  • 「コトバ」も「ココロ」もあったか3days

    生徒会の取組として、本日より3日間「『コトバ』も『ココロ』もあったか3days」を実施しています。日頃の自分の言葉遣いをふりかえり、「どのような言葉を使って生活するか」を考え実践します。相手も自分も心...

    2025/02/18

    生徒会

  • ユニセフ募金

    生徒会の取組として、ユニセフ募金を行いました。短期間でしたが、多くの金額が集まりました。一人一人の力は小さいですが、みんなで協力すると大きな力になります。これからも、相手のため世界のために、自分に何が...

    2025/02/14

    生徒会

  • 1月29日(水) 1月 玄関を明るくする活動

    1月玄関を明るくする活動のテーマは「担任の先生のステキなところ」です。どの掲示物も個性に溢れ、素晴らしい作品が玄関に並んでいます。今のクラスで過ごすのも残りわずかです。級友・担任の先生とステキな思い出...

    2025/01/29

    生徒会