生徒会

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    生徒会     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 6月10日 市中学校総合選手権大会 壮行会④

    写真1:ハンドボール部写真2:水泳部写真3:選手宣誓写真4:校長先生から激励の言葉選手の皆さん、全力を出し切ってきてください!!

    2025/06/11

    生徒会

  • 6月10日 市中学校総合選手権大会 壮行会③

    写真1:バレーボール部(女子)写真2:卓球部写真3:バドミントン部(男子)写真4:バドミントン部(女子)

    2025/06/11

    生徒会

  • 6月10日 市中学校総合選手権大会 壮行会②

    写真1:ソフトテニス部(男子)写真2:ソフトテニス部(女子)写真3:剣道部写真4:バレーボール部(男子)

    2025/06/11

    生徒会

  • 6月10日 市中学校総合選手権大会 壮行会①

    6月13日から始まる富山市中学校総合選手権大会に向けて、6月10日6限目に壮行会が行われました。選手の皆さんは堂々と入場し拍手で迎えられました。各部活動の代表生徒が決意表明をし、どの部活動も練習の成果...

    2025/06/11

    生徒会

  • 代議員会・専門委員会2

    写真1:給食委員会牛乳が大量に残っていることが課題のようでした。写真2:美化委員会暑い中一生懸命花壇の除草をしていました。

    2025/05/16

    生徒会

  • 代議員会・専門委員会1

    放課後に代議員会・専門委員会がありました。活動の振り返りや今後の活動の確認をしていました。写真1:代議員会写真2:学習委員会写真3:生活委員会

    2025/05/16

    生徒会

  • 校長先生と生徒会執行部との対談

    先日行った生徒総会での活動計画案承認を得て、本日放課後に生徒会執行部が校長室にて校長先生と対談をしました。校則や今後の活動方針について、校長先生の思いを聞くとともに、執行部の意見を出し合いました。今後...

    2025/05/01

    生徒会

  • 生徒総会2

    生徒会執行部や各委員長は全校生徒からの意見をしっかりと受け止め、これからの活動に生かしていこうと前向きな答弁をしていました。承認されたスローガンや活動計画で前期生徒会がスタートします。

    2025/04/24

    生徒会

  • 生徒総会1

    6限目に生徒総会がありました。入場はきびきびと動くことができて、生徒会執行部員や各実行委員長の話を真剣に聞いていました。

    2025/04/24

    生徒会

  • 生徒会入会式・部活動紹介

     4月11日(金)5限に生徒会入会式・部活動紹介を行いました。 生徒会入会式では、1年生の入場に対して2・3年生から温かい拍手が送られました。生徒会長と新1年生代表の生徒からそれぞれあいさつがあり、全...

    2025/04/14

    生徒会