学校日記

今日の大沢野中

  • 7月29日(火) 2次避難所開設訓練

    公開日
    2025/07/29
    更新日
    2025/07/29

    今日の大沢野中

     大沢野中学校は、富山市地域防災経過における第2次避難所になっています。そのため、万が一災害が起こったときに、速やかに2次避難所の開設ができるよう避難所の開設訓練を行いました。避難所の運営備蓄品の確認や居住スペースの設定の仕方など手際よく行うことができました。

  • 7月23日(水) 農業に関する講演会

    公開日
    2025/07/23
    更新日
    2025/07/23

    今日の大沢野中

     富山県立中央農業高等学校の校長先生をお招きして、農業に関する講演会が開かれました。誰にとっても身近なアレルギーや野菜の話で、とても興味深く生徒も積極的に発言していました。中学校では深く学ぶ機会が少ない農業に関する知識を取り入れることで、これからの自分の進路や生活に活かしてほしいと思います。

  • 7月17日(木) トレーニング実技講演会

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    今日の大沢野中

     16時から大沢野会館にて、青少年育成富山市民会議大沢野支部が主催するトレーニング実技講演会が行われました。講師として、笑顔スポーツ学園の小川耕平先生をお招きして、様々なコーディネーショントレーニング(身体の様々な部位を連動させて動かすための能力を高めるトレーニング)を行いました。このトレーニングは、運動神経を鍛え、運動の習得速度やパフォーマンス向上、怪我の予防に繋がると言われています。各運動部から参加した生徒は、楽しみながらトレーニングすることの大切さと、意のままに手足を動かすことの難しさを、体感しながら学ぶことができました。

  • 7月2日(水) HPの更新について(お知らせ)

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    今日の大沢野中

    画像はありません

     いつも本校のHPをご覧いただき、ありがとうございます。

     今週6/30(月)以降、富山市小・中学校のネットワークシステムの更改準備作業を行っており、撮影した写真を取り込んだHPの記事作成を行うことが難しい状況となっています。そのため、このあとしばらくの間、HPの「学校日記」の更新が遅れる可能性があります。どうぞご了承ください。

  • 6月26日(木)SNS危険防止教室

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    今日の大沢野中

    4限目に、富山県警察本部少年サポートセンターから講師の先生を招いてSNS危険防止教室を行いました。

    SNSの危険な部分やSNSを安全に利用するための方法等を、スライド画像や動画を用いて分かりやすく教えていただきました。

  • 大沢野地域小中連携委員会

    公開日
    2025/05/29
    更新日
    2025/05/29

    今日の大沢野中

     生徒が下校した後、校区内の小学校の先生方をお招きして、大沢野地域小中連携委員会を行いました。最初に全体会で、今年度の活動予定を確認した後、学力向上連携部会と指導指導連携部会に分かれ、小中合同で実践を進めていく内容について検討しました。                 

  • 5月22日(木) 団パフォーマンス練習

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    今日の大沢野中

     天候が悪くなる前に予行練習を確認し、団パフォーマンス練習を行いました。体育大会が近づいていることもあり、各団の熱意の高まりを感じられます。

  • 5月21日(水) 1・2限 全体練習、団パフォーマンス練習3回目

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/21

    今日の大沢野中

     2回目の全体練習では、校歌の練習を行いました。当日も元気に歌ってほしいです。3回目の団パフォーマンス練習ともなると、団全体の動きの確認をしている姿が多く見られました。明日は予行練習です。本番を想定して整列したり、積極的に係の仕事に取り組んだりしましょう。

  • 5月20日(火) 団パフォーマンス練習2回目

    公開日
    2025/05/20
    更新日
    2025/05/20

    今日の大沢野中

     2回目の団パフォーマンス練習をしています。少しずつ振り付けを覚え、自主的に動ける団員が増えてきました!

  • 5月20日(火) 体育大会全体練習

    公開日
    2025/05/20
    更新日
    2025/05/20

    今日の大沢野中

     開会式、閉会式、退場の練習をしました。縦横の列、起立・着席のタイミング等のそろえる部分を意識して、質をさらに高めていきましょう。

  • 5月19日(月) 6限 団パフォーマンス練習1回目

    公開日
    2025/05/19
    更新日
    2025/05/19

    今日の大沢野中

     団パフォーマンス練習1回目が行われました。1回めは団リーダーのお手本を見ながら、動きの確認と大まかな流れをつかんでいます。5月とはいえ、日差しが強い日が続くので、体調管理に気を配り、元気に活動しましょう。

  • 4月30日(水)避難訓練の様子

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    今日の大沢野中

    今年度1回目の避難訓練を行いました。

    各教室で避難経路や避難時の心構え等を確認した後、火災を想定して素早く避難完了することができました。

  • 4月2日(水) 先生方の研修会

    公開日
    2025/04/04
    更新日
    2025/04/04

    今日の大沢野中

     新年度がスタートして、新しい学年のスタートに向けて準備を進めています。その中で、新しい学年や学級をスタートさせるときに取り入れたいライフスキルトレーニングの研修会をランチルームで行いました。生徒のために身につけようとしたトレーニングでしたが、新しい先生方とのコミュニケーションも深まりました。

  • 3月22日(土)グラウンド整備

    公開日
    2025/03/23
    更新日
    2025/03/23

    今日の大沢野中

     より使いやすい環境を目指して、グランドレーキを牽引し整備しました。

  • 3月15日(土)グラウンド整備

    公開日
    2025/03/15
    更新日
    2025/03/15

    今日の大沢野中

     今年度購入したグランドレーキを車で牽引し、整備しました。

     使いやすいグランドになるよう定期的に整備していきます。

  • 3月13日(木) 卒業証書授与式後の歓送

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/14

    今日の大沢野中

     卒業証書授与式が終了した後、いよいよお別れとなりました。卒業生の代表が、先生方と校舎、保護者と在校生の皆さんに「ありがとうございました」と大きな声で感謝を伝えると、卒業生全員がそれに続いて「ありがとうございました!」と大きな声で感謝の言葉を伝えて、中学校を巣立っていきました。

    写真1枚目 卒業生代表挨拶

    写真2枚目 1組

    写真3枚目 2組

    写真4枚目 3組

    写真5枚目 4組 


  • 3月13日(木) 第42回卒業証書授与式

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/14

    今日の大沢野中

     同窓会入会式の後、卒業証書授与式が行われました。厳かな雰囲気の中、思いを込めた送辞・答辞や気持ちを込めた在校生合唱・卒業生合唱がとてもすばらしく、感動あふれる卒業証書授与式となりました。

    ・卒業証書授与(写真1枚目)

    ・記念品授与(写真2枚目)

    ・在校生代表送辞(写真3枚目)

    ・在校生合唱(写真4枚目・5枚目)

    ・卒業生代表答辞(写真6枚目)

    ・卒業生合唱(写真7枚目)

  • 3月13日(木) 同窓会入会式

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/14

    今日の大沢野中

     卒業証書授与式に先立ち、同窓会入会式が行われました。記念品を頂き、各クラスの代表が紹介されました。

  • 3月10日(月)卒業式の練習・式歌練習(在校生)

    公開日
    2025/03/10
    更新日
    2025/03/10

    今日の大沢野中

     本日5限目に13日(木)の卒業式に向けて姿勢や礼等の所作、式歌練習をしました。練習後、各パートのリーダーがアドバイスを伝え、在校生みんなですばらしい送別の歌にしようと呼びかけました。

  • 3月10日(月) 昼休み 沢中FESTA

    公開日
    2025/03/10
    更新日
    2025/03/10

    今日の大沢野中

     今日の昼休みは、3年生による沢中FESTAで、団別による〇×クイズを行いました。1問終える毎に大きな歓声が上がる盛り上がりを見せました。