-
1月9日(月)から15日(日)の日程
- 公開日
- 2022/12/23
- 更新日
- 2022/12/23
予定・日程等
3学期A週
【9日(月)】
・成人の日
【10日(火)】
・県選スキー大会〜13日
式典実行委員集合 8:00
健康観察・朝の会 8:20〜 8:35
大掃除 8:35〜 8:55
整列・入場 8:55〜 9:05
受賞報告会 9:05〜 9:15
始業式 9:15〜 9:35
退場・休憩 9:35〜 9:50
書初め大会 9:50〜10:50
学活 11:00〜11:50
帰りの会 11:50〜12:05
スクールバス 12:20
下校完了 12:20
※給食なし・部活動なし
【11日(水)】
・特別日課、部活動あり
給食開始
1〜6限 50分授業(6限火曜の6限)
朝の会 8:20〜 8:30
1限 8:35〜 9:25
2限 9:35〜10:25
3限 10:35〜11:25
4限 11:35〜12:25
給食 12:25〜13:00
休憩 13:00〜13:20
5限 13:20〜14:10
6限 14:20〜15:10
帰りの会 15:10〜15:25
部活動なし生徒下校完了 15:40
部活動あり生徒下校完了 16:55
スクールバスA15:40 B16:55
・国際大学付属高等学校推薦入学試験
・不二越工業高校推薦入学試験
【12日(木)】
・1〜6限 50分授業
下校完了 17:20
スクールバス 17:20
・龍谷富山高校推薦入学試験
【13日(金)】
・1〜6限 50分授業
5限1年冬休み明けテスト
放課後3年模擬面接練習16:00〜
下校完了 17:20
スクールバス A11:50 B17:20
PTA執行部会 19:00〜ランチルーム
【14日(土)】
・富山第一高校推薦入学試験
【15日(日)】
・国立高等専門学校推薦入学試験
・全国都道府県対抗女子駅伝競走大会(京都市) -
12月23(金)通知表渡し2
- 公開日
- 2022/12/23
- 更新日
- 2022/12/23
2年生の活動から
写真上:24H
下:25H -
12月23日(金)通知表渡し1
- 公開日
- 2022/12/23
- 更新日
- 2022/12/23
2年生の活動から
終業式を終え、担任の先生から通知表が手渡されました。
2学期をよく振り返り、3学期につなげてもらいたいです。
それでは、楽しい冬休みを!
写真上:21H
中:22H
下:23H -
12月23日(金)1学年活動の様子
- 公開日
- 2022/12/23
- 更新日
- 2022/12/23
1年生の活動から
2学期も、生徒の頑張りと保護者の皆様のご協力のおかげで、無事終業式を迎えることができました。
生徒は、終業式で2,3年生の意見発表を聞き、来年度の自身の姿をイメージすることができました。その後の学活では通知表を受け取り、2学期の頑張りを実感したり、3学期にはもっとよくなるよう決意したりする姿がありました。
今年も残すところあとわずかとなりました。新年も元気な姿で登校できますよう、よいお年をお過ごしください。 -
12月23日(金)3学年 学活の様子
- 公開日
- 2022/12/23
- 更新日
- 2022/12/23
3年生の活動から
2学期を終えて、担任の先生と面談をしながら今学期を振り返りました。
令和4年もみなさん、がんばりましたね。 -
12月22日(木) 3学年 学年集会
- 公開日
- 2022/12/22
- 更新日
- 2022/12/22
3年生の活動から
5限目に体育館で学年集会を行いました。進路指導主事からはこの冬休みが進路を決定する上で大切な期間であること、学年生徒指導担当からはネットとうまく付き合いながら冬休みを過ごしてほしいということを伝えました。最後に学年主任が冬休みを過ごす上での心構えを伝えました。
-
2学年集会
- 公開日
- 2022/12/22
- 更新日
- 2022/12/22
2年生の活動から
本日4限に2学年集会が行われました。
【1枚目】
各クラス代表より、「2学期の重大ニュース」の発表がありました。
【2枚目】
「学級MVP」の発表の様子です。各クラスで頑張った生徒が表彰されました。
【3枚目】
先生方からのお話を真剣に聞いています。冬休み中の学習や生活、今学期や来年度の学校生活についてお話がありました。 -
12月22日(金)1学年活動の様子
- 公開日
- 2022/12/22
- 更新日
- 2022/12/22
1年生の活動から
本日は、2学期最後の学年集会がありました。学年企画の発表やじゃんけん大会、冬休みの話などがあり、静かに話を聞く時間と楽しく活動する時間を、メリハリをもって参加することができました。
明日は終業式です。給食はありませんのでご注意ください。 -
12月21日(水) 3学年授業の様子2
- 公開日
- 2022/12/21
- 更新日
- 2022/12/21
3年生の活動から
33H 国語
34H 理科
真剣に授業に取り組んでいます
勉強は最高の贅沢ですね! -
12月21日(水) 3学年授業の様子1
- 公開日
- 2022/12/21
- 更新日
- 2022/12/21
3年生の活動から
31H学活
32H社会
楽しそうに授業に取り組んでいます
楽しんで勉強することが一番です! -
1学年の様子2 12月20日(火)
- 公開日
- 2022/12/20
- 更新日
- 2022/12/20
1年生の活動から
写真上:13H 国語 「不便の価値を見つめ直す」の文章の要約
写真下:14H 美術 グラデーションの練習 -
1学年の様子1 12月20日(火)
- 公開日
- 2022/12/20
- 更新日
- 2022/12/20
1年生の活動から
写真上:11H 体育 バドミントン
写真下:12H 音楽 卒業式の歌「あなたに会えて」の鑑賞 -
12月17日(土)吹奏楽部クリスマスコンサート
- 公開日
- 2022/12/19
- 更新日
- 2022/12/19
部活動について
12月17日(土)ランチルームにおいて、吹奏楽部員の保護者の皆様をお招きし、クリスマスコンサートを開催しました。1月に出場するアンサンブルコンテストの曲はじめ、12月にふさわしいポップス曲等を披露しました。ほんの短い時間でしたが、3年生も応援に来てくれて、とても楽しいひとときでした。
-
全国中学校駅伝大会 結果 速報
- 公開日
- 2022/12/18
- 更新日
- 2022/12/18
今日の大沢野中
第30回全国中学校駅伝大会において
女子駅伝チームが 4位 入賞しました。
応援ありがとうございました。 -
12月19日(月)から23日(金)の日程
- 公開日
- 2022/12/16
- 更新日
- 2022/12/16
予定・日程等
A週
図書本貸出〜23日
【19日(月)】
・1〜3限 50分授業
三者懇談会2日目
1限 8:40〜 9:30
2限 9:40〜10:30
3限 10:40〜11:30
清掃 11:30〜11:45
帰りの会 11:45〜12:00
給食 12:00〜12:35
片付け・終礼 12:35〜12:45
部活動 12:45〜14:00
下校完了 14:15
スクールバス A12:45B14:15
【20日(火)】
・1〜3限 50分授業
三者懇談会3日目
1限 8:40〜 9:30
2限 9:40〜10:30
3限 10:40〜11:30
清掃 11:30〜11:45
帰りの会 11:45〜12:00
給食 12:00〜12:35
放送にて読み聞かせあり
片付け・終礼 12:35〜12:45
部活動 12:45〜14:00
下校完了 14:15
スクールバス A12:45B14:15
【21日(水)】
・スペシャルデー
1〜5限 50分授業
下校完了 14:45
スクールバス 14:45
【22日(木)】
・1〜5限 50分授業
学年集会1限1年、4限2年、5限3年
下校完了 16:20
スクールバス A15:05B16:20
【23日(金)】
式典実行委員 7:50〜 8:00
意見発表リハーサル7:55〜 8:15
健康観察・朝の会 8:20〜 9:35
大掃除 8:35〜 9:05
整列・入場 9:05〜 9:20
受賞報告会 9:20〜 9:30
終業式 9:30〜10:05
退場・休憩 10:05〜10:20
学活 10:20〜11:10
帰りの会 11:10〜11:25
部長会 11:30〜11:45
スクールバス 11:50
下校完了 12:00
-
12月16日(金)1学年活動の様子
- 公開日
- 2022/12/16
- 更新日
- 2022/12/16
1年生の活動から
本日から三者懇談会が始まり、生徒たちの表情もやや緊張気味といった1日でした。中学校生活にも慣れ始めてきた2学期、皆さんは何か頑張ったことや挑戦したことはありましたか?そういった頑張りは中学校生活を何倍も楽しくしてくれるはずですよ。
すぐに思い付かなかったという人には、今すぐ取り組めるものがあります。週末課題はいかがでしょうか。
数学・・・システマp16〜19(未提出者は12/21(水)いのこり)
思い付いたという人もぜひ取り組みましょう! -
年末大掃除
- 公開日
- 2022/12/14
- 更新日
- 2022/12/14
1年生の活動から
本日、学年での大掃除を行いました。
どの生徒も一生懸命に取り組み、校舎への感謝を表していたように思います。
きれいな校舎をいつまでも保ちたいですね。 -
12月14日(水)3学年 授業の様子
- 公開日
- 2022/12/14
- 更新日
- 2022/12/14
3年生の活動から
1組の国語では「奥の細道」について勉強しています。歴史の授業でも学習しましたね。覚えていますか?
2組の理科では天体について学んでいます。
頑張れ3年生!!
写真左:31H 国語
写真右:32H 理科
-
12月14日(水)3学年 授業の様子
- 公開日
- 2022/12/14
- 更新日
- 2022/12/14
3年生の活動から
3組の英語では関係代名詞について勉強しています。難しい問題も多いですが友人に話を聞きながら理解しようとしています。
4組の数学では図形の問題に取り組んでいます。
頑張れ3年生!!
写真左:33H 英語
写真右:34H 数学 -
12月13日(火) 2学年セミナースタート
- 公開日
- 2022/12/14
- 更新日
- 2022/12/14
2年生の活動から
今週からセミナー学習がスタートしました。
いまからしっかりやれば、受験時には大きな力がついているはずです。
まず、「毎日出す!」ことを継続できるように日々頑張ってほしいです。