-
男子ソフトテニス部 奥田中との練習試合
- 公開日
- 2024/07/31
- 更新日
- 2024/07/31
部活動について
新チームでの練習試合で奥田中学校と練習試合をしています。昨日新チームで立てた新しい目標に向かう一日目です。暑さに負けず頑張っています!
-
7月31日(水)部活動の様子
- 公開日
- 2024/07/31
- 更新日
- 2024/07/31
部活動について
昨夜のオリンピックでは、県出身選手が大活躍していましたね。
大沢野中学校バスケットボール部員も暑い中、一生懸命練習に取り組んでいました。休憩中も自主練をする生徒が多く、上達したい!という思いが伝わってきます。
-
7月30日(火)3学年の活動
- 公開日
- 2024/07/30
- 更新日
- 2024/07/30
3年生の活動から
夏休み学習講座2日目9時開始。
7月30日は理科(溶解度、レンズ、化学反応等)、社会(歴史の総復習)でした。
同日に実施する講座の難易度を考慮して日程を組み立てたので、2時間通して受講する生徒もいました。問題についての詳細な解説や、歴史の流れを理解することが難問を解くことに繋がると教えられ、集中して学習していました。
次回は8月5日(月)英語・数学、6日(火)英語、国語が予定されています。参加申込をしなかった生徒も参加できるので、学習道具を持参して参加してください。
-
7月30日(火)吹奏楽部の活動
- 公開日
- 2024/07/30
- 更新日
- 2024/07/30
部活動について
30日は、高等学校のオープンハイスクールや3学年の学習講座のため、練習時に3年生が一人もいない時間帯がありました。そんな中でも、1・2年生が中心になって無駄な時間を作らないように、パート練習をしたり「八木節」を合わせたりして充実した活動にになるよう工夫していました。
来月のハッピーウインドコンサートの演奏曲がだいたい決まり、部員は目標をもって練習に励んでいます。
写真 上、中:本日の様子 下:新しい楽譜の譜読みの様子 -
7月29日(月)3年生の活動夏休み学習講座
- 公開日
- 2024/07/30
- 更新日
- 2024/07/30
3年生の活動から
3年生は、本日から4日間、夏休み学習講座を実施しています。初日は国語「絵手紙を完済させよう」数学「基礎・といいち問題をクリアしよう」の2講座でした。教室に入り切らない数の生徒が集まり、課題に向かっていました。
写真 上:国語 中・下:数学
-
ボート部「全日本中学選手権競漕大会結果」その2
- 公開日
- 2024/07/28
- 更新日
- 2024/07/28
部活動について
標記の大会が閉会しました。3年生の廣野さんが3位入賞を果たしました。
上:男子シングルスカル 3位入場
中:女子ダブルスカル 順位決定戦3位(全体9位)
下:集合写真 -
ボート部「全日本中学選手権競漕大会結果」その1
- 公開日
- 2024/07/28
- 更新日
- 2024/07/28
部活動について
上:女子シングルスカル 準決勝5位
中:男子シングルスカル 準決勝4位
下:男子ダブルスカル 準決勝5位 -
7月27日(土)野球部 合同練習スタート
- 公開日
- 2024/07/27
- 更新日
- 2024/07/27
部活動について
野球部は上滝中と合同チーム編成で、10月の富山市新人大会に臨むことが先日決定しました。
本日から合同練習がスタートしました。計15名で一丸となって頑張っていきます。 -
7月26日 全日本中学選手権競漕大会 その5
- 公開日
- 2024/07/27
- 更新日
- 2024/07/27
部活動について
松黒・武藤ペアの男子ダブルスカルは、強豪相手に喰らい付いています。
-
7月26日 全日本中学選手権競漕大会 その4
- 公開日
- 2024/07/27
- 更新日
- 2024/07/27
部活動について
町・堀田ペアの女子ダブルスカルがスタートしました。2位争いを繰り広げています。
-
7月26日 全日本中学選手権競漕大会 その3
- 公開日
- 2024/07/27
- 更新日
- 2024/07/27
部活動について
廣野さんがスタートしました。トップ争いをしています。
-
7月26日 全日本中学選手権競漕大会 その2
- 公開日
- 2024/07/27
- 更新日
- 2024/07/27
部活動について
鈴木さんが2位を快走しています。
-
7月26日 全日本中学選手権競漕大会
- 公開日
- 2024/07/27
- 更新日
- 2024/07/27
部活動について
大会が始まりました。中澤さんからスタート。デッドヒートを繰り広げてます。鈴木さんもレースに向けて出発していきました。
-
7月26日(金) ボート部活動の様子「全日本中学選手権競漕大会」
- 公開日
- 2024/07/26
- 更新日
- 2024/07/26
部活動について
本日は移動と公式練習と開会式でした。
明日から予選が行われます。とっても暑いですが、日頃の成果を発揮できるよう頑張ります。 -
7月26日(金)2学年の学習講座の様子
- 公開日
- 2024/07/26
- 更新日
- 2024/07/26
2年生の活動から
本日は、英語、国語、理科の学習会がありました。たくさんの生徒たちが参加しました。集中してよく頑張りました。
「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の事業所新聞を作成しに来ている生徒もいました。 -
7月26日(金) ボート部出発1
- 公開日
- 2024/07/26
- 更新日
- 2024/07/26
部活動について
清々しいさわやかな朝、富山県漕艇場にボート部員が集合し、見送りに来た大沢野中と楡原中の関係者に「頑張ってきます」と力強く宣言しました。
-
7月26日(金) ボート部出発2
- 公開日
- 2024/07/26
- 更新日
- 2024/07/26
部活動について
愛艇を連結した顧問の車と一緒に、全中大会に向けて全員元気よく出発しました。
-
夏休み 体育大会 団役員集会
- 公開日
- 2024/07/26
- 更新日
- 2024/07/26
学校行事
各団役員が集まり、団パフォーマンスの構成や隊形、振り付けについて検討しました。デコレーションは下書きが終わりかけている団もあります。
-
7月25日(木)2年生学習講座の様子
- 公開日
- 2024/07/26
- 更新日
- 2024/07/26
2年生の活動から
夏休み1日目。2年生の学習会には多くの生徒が参加していました。
本日は英語、社会、数学でした。明日は英語、国語、理科の予定となっています。 -
8月27日(火)の日程
- 公開日
- 2024/07/24
- 更新日
- 2024/07/24
予定・日程等
7:55〜 体育館準備(式典実行委員)
8:15〜 8:30 健康観察・朝の会
8:30〜 9:00 大掃除
9:00〜 9:10 整列・入場
9:10〜 9:30 受賞報告会
9:30〜 9:45 2学期始業式
9:45〜 9:55 退場・休憩
9:55〜10:45 学級活動
10:45〜10:55 帰りの会
11:10 一般生徒下校完了 部活動なし
11:00〜11:20
第4回体育大会実行委員会・団役員集会
11:35
体育大会実行委員・団役員 下校完了