-
体育大会の学年練習の様子
- 公開日
- 2023/08/30
- 更新日
- 2023/08/30
2年生の活動から
学年種目の大縄跳びの赤団と青団の練習の様子です。
-
体育大会の学年練習の様子
- 公開日
- 2023/08/30
- 更新日
- 2023/08/30
2年生の活動から
学年種目の大縄跳びの練習を各団で行いました。白団、黄団の様子です。
-
8月29日(火) 3学年活動の様子
- 公開日
- 2023/08/30
- 更新日
- 2023/08/30
3年生の活動から
体育大会週間がスタートしました。
今日は団席のテント設営や学年競技の練習をしました。
午後の団活動も3年生がリーダーシップを発揮して、活動していました。 -
8月29日(火)の下校完了時刻
- 公開日
- 2023/08/29
- 更新日
- 2023/08/29
今日の大沢野中
本日8月29日(火)部活動を中止といたします。
一般生徒は、15時55分下校完了。
ただし、体育大会のリレー選手と団リーダー、選挙管理委員は16時35分下校完了。
また、体育大会実行委員とデコレーション担当生徒は、17時15分下校完了となります。
-
8月29日(火) 1学年の様子
- 公開日
- 2023/08/29
- 更新日
- 2023/08/29
1年生の活動から
1限はピロティにて、開閉開式や100メートル走の並びの練習をしました。
2、3限は英語、国語の夏休み明けテストに取り組みました。
4限は体育大会の全体練習、5、6限は団別パフォーマンスの練習を行いました。
1年生の団リーダーも皆の前でダンスを披露したり、団員にダンス指導を頑張ったりしていました。 -
8月28日(月)の様子
- 公開日
- 2023/08/28
- 更新日
- 2023/08/28
2年生の活動から
今日から2学期が始まりまり、元気な声が2階の教室棟に戻ってきました。清水先生の愛亀「ゴンちゃん」が嬉しそうに水槽をゴンゴンつついています。
全校生徒での始業式と、青空の下での40周年記念撮影が無事に終了しました。明日からは本格的に体育大会の練習が始まります。学年種目の大縄「君といっしょに跳びたい」も楽しみです。来年を見据えて、2年生らしい取組方をしてほしいと願っています。
写真 上:始業式 中:21H 下:22H -
8月28日(月) クラスの活動 その3
- 公開日
- 2023/08/28
- 更新日
- 2023/08/28
3年生の活動から
34H、35Hの様子です
-
8月28日(月) クラスの活動 その2
- 公開日
- 2023/08/28
- 更新日
- 2023/08/28
3年生の活動から
32H,33Hの様子です
-
8月28日(月)クラスの活動 その1
- 公開日
- 2023/08/28
- 更新日
- 2023/08/28
3年生の活動から
いよいよ今日から2学期です。各クラスでは、担任の先生の話を聞きながら今学期の目標について考えました。2学期も体育大会など中学生最後の行事の一つ一つをみんなで楽しみながら最高のものにしていきましょう。
-
8月28日(月) 40周年記念撮影
- 公開日
- 2023/08/28
- 更新日
- 2023/08/28
今日の大沢野中
今日は大沢野中学校の開校40周年を記念した撮影を行いました。
ドローンを使い、上空150メートルから撮影しました。写真の仕上がりが楽しみです。 -
8月28日(月) 1学年 学活の様子2
- 公開日
- 2023/08/28
- 更新日
- 2023/08/28
1年生の活動から
写真上・・・14H
写真下・・・15H -
8月28日(月) 1学年 学活の様子1
- 公開日
- 2023/08/28
- 更新日
- 2023/08/28
1年生の活動から
今日から2学期のスタート。みんな元気な姿を見せてくれて、本当に嬉しく思います。
学活ではリーダーアンケートを取りました。
写真上・・・11H
写真中・・・12H
写真下・・・13H -
8月25日(金) 1学年 登校日の様子
- 公開日
- 2023/08/28
- 更新日
- 2023/08/28
1年生の活動から
今日は1学年の登校日でした。
1限・・・各教室で夏休みの宿題を集めました。
2限・・・体育館下のピロティにて、体育大会学年種目の練習を行いました。
3限・・・9月に行われる校外学習のルートを決めたり、役割分担をしたりしました。 -
8月28日(月)から9月4日(月)までの日程
- 公開日
- 2023/08/25
- 更新日
- 2023/08/25
予定・日程等
C週
【8月28日(月)】
・1限 大掃除
2限 始業式
3限 学活(シェイクアウトとやまを含む)
4限 40周年記念写真撮影
給食なし 部活動なし
下校完了 12:10
スクールバス 12:10
【29日(火)】
・給食開始
1〜3限 50分授業
学年練習1限1年 2限2年 3限3年
4限 全体練習
5、6限団パフォーマンス練習
下校完了 17:15
スクールバス 17:15
【30日(水)】
・スペシャルデー・部活動あり
1〜3限 50分授業
学年練習1限1年 2限2年 3限3年
4限 全体練習
5限 団パフォーマンス練習
6限 競技練習
下校完了 17:00
スクールバス 17:00
【31日(木)】
・AM 体育大会予行練習
5、6限 団パ練習
下校完了 17:15
スクールバス 17:15
【9月1日(金)】
・1〜3限 50分授業
4限 団パ練習
5・6限 団ミーティング 体育大会準備
部活動なし
下校完了 17:15
スクールバス 17:15
【2日(土)】
・第41回体育大会 弁当持参 部活動なし
下校完了 15:30
スクールバス 15:30
【3日(日)】
【4日(月)】 振替休業日
-
1学年登校日8月25日(金)について
- 公開日
- 2023/08/24
- 更新日
- 2023/08/24
1年生の活動から
8月25日(金)の学年登校日についてご連絡いたします。
明日は体育服登校となります。よろしくお願い致します。
1 日程
8:15 登校完了(体育服登校)
8:30 学活(課題など提出)
9:00 体育大会練習
10:00 校外学習事前学習
11:00 帰りの会(11:15下校完了)
2 持ち物
・筆記用具
・クロームブック(ケースに入れて)
・夏休みの課題(「夏休みの生活日記」参照)
・ハチマキ
・タオル
・水筒(お茶やスポーツドリンク)
・内履き、アップシューズ -
PTA親子除草
- 公開日
- 2023/08/19
- 更新日
- 2023/08/19
今日の大沢野中
夏休み終了1週間前の早朝から、たくさんの生徒、保護者、教職員が集まって、活動を行いました。9月2日(土)の体育大会では「整ったグラウンドで頑張りましょう。」との生徒会長の言葉にも力が込められていました。
参加していただいた保護者の方ありがとうございました。夏休み最後の素敵な活動にすることができました。 -
8月10日(木)
- 公開日
- 2023/08/13
- 更新日
- 2023/08/13
今日の大沢野中
夏休み前半が終了となる本日は、先生の出張が多く、3つの部のみが活動していました。
ハッピーウインドコンサートに向け、練習を励む吹奏楽部。来月の富山市新人大会に向け、セットプレー系の練習を重ねる女子バスケットボール部。暑さを避け、木陰で練習内容の確認をするソフトテニス部。どの部も次に目標を据え、取り組んでいます。
頑張れ!!大沢野中学校!!
写真 上:女子バスケット 中:吹奏楽 下:ソフトテニス -
8月7日(月)友情の池
- 公開日
- 2023/08/07
- 更新日
- 2023/08/07
今日の大沢野中
先月の大雨で取水口に砂礫がつまり、友情の池への水の供給が停止し、今月の猛暑で池が干上がり始めていました。
先週の火曜日に用務員さんが、パイプに詰まった砂礫を除去しました。現在、友情の池に水が戻り、メダカやフナ等がうれしそうに泳いでいます。 -
8月7日(月)「3学年学習講座」 国語、数学
- 公開日
- 2023/08/07
- 更新日
- 2023/08/07
3年生の活動から
学習講座2週目がスタートしました。
明日は理科と社会です。欠席や遅刻の場合はご連絡をお願いいたします。 -
8月1日(火)北信越中学校総合競技大会陸上競技 前日練習
- 公開日
- 2023/08/01
- 更新日
- 2023/08/01
部活動について
石川県金沢市の石川県西部緑地公園陸上競技場で北信越中学校総合競技大会陸上競技が行われます。今日は前日練習で、良い調整ができました。大沢野中からは、男子110mハードル1名、女子800m2名、女子1500m1名出場します。