-
8月29日(木)沢中FESTA(昼休み)の様子
- 公開日
- 2024/08/30
- 更新日
- 2024/08/30
2年生の活動から
昼休みに、2年生の生徒会執行委員が企画した沢中FESTAが行われました。
たくさんの生徒が楽しそうに参加し、とても盛り上がっていました! -
8月29日(木)2年生の授業の様子2
- 公開日
- 2024/08/30
- 更新日
- 2024/08/30
2年生の活動から
24H 国語 学習プリントやワークを班で取り組みました。
25H 社会 江戸時代の国内産業の変化について学習しました。
上:24H 下:25H -
8月29日(水)2年生の授業の様子1
- 公開日
- 2024/08/30
- 更新日
- 2024/08/30
2年生の活動から
本日の授業の様子
21H 数学 一次関数について学習しています。
22H 音楽 パートに分かれて合唱の練習をしています。
23H 英語 ALTの先生とゲームをしながらこれまでの復習をしました。
上:21H 中:22H 下:23H -
8月29日(木)2学年 道徳の授業の様子2
- 公開日
- 2024/08/30
- 更新日
- 2024/08/30
2年生の活動から
上:24H 下:25H
-
8月29日(木)2学年 道徳の授業の様子1
- 公開日
- 2024/08/30
- 更新日
- 2024/08/30
2年生の活動から
本日の道徳は「私は十四歳」を題材に、自分を見つめ、「今」をどのよに生きていくか考えを深めました。
上:21H 中:22H 下:23H -
8月28日(水)2年生の授業の様子1
- 公開日
- 2024/08/29
- 更新日
- 2024/08/29
2年生の活動から
今日から2学期の授業がスタートしました。どのクラスも集中して授業を受けてました。目標をもって2学期も頑張りましょう。
上)21H 体育 バレーボール
中)22H 理科 細胞のつくり
下)23H 理科 生物の体をつくるもの -
8月28日(水)2年生の授業の様子2
- 公開日
- 2024/08/29
- 更新日
- 2024/08/29
2年生の活動から
上)24H 数学 1次関数
下)25H 美術 和菓子作りについての説明 -
8月28日(水)3学年の活動 その1
- 公開日
- 2024/08/29
- 更新日
- 2024/08/29
3年生の活動から
8月28日(水)学級活動の時間。先週実施した第2回確認テストの解答が返却され、自己分析やテスト問題の解き直しをしました。定着できていない分野や間違いやすさの傾向を理解するため、クロムブックで正答の入力も行いました。3年生は、中学校の学習の復習と、中3の学習を並行して行うので、学習時間が足りません。ひたすら頑張ってほしいです。学年目標は「勇往邁進」です。次回の確認テストは9月末です。
頑張れ!沢中3年生!!
写真 上:31H 下:32H -
8月28日(水)5限学級活動 その2
- 公開日
- 2024/08/29
- 更新日
- 2024/08/29
3年生の活動から
生徒たちは確認テストの自己分析と問題の解き直しを真剣に行っていました。
写真 上:33H 下:34H -
8月28日(水) 2時間目の様子
- 公開日
- 2024/08/29
- 更新日
- 2024/08/29
1年生の活動から
本日、1年生は社会、国語、理科の夏休み明けテストを受けました。休み時間に夏休みの課題を復習しながら真剣にテストに望む姿が見られました。
写真 上:13H 下:14H -
8月27日(火)2学年 学級活動 その1
- 公開日
- 2024/08/27
- 更新日
- 2024/08/27
2年生の活動から
始業式を迎え、2学期がスタートしました。
学級活動では、今学期の生活目標を立てました。
上:21H 中:22H 下:23H -
8月27日(火)2学年 学級活動 その2
- 公開日
- 2024/08/27
- 更新日
- 2024/08/27
2年生の活動から
上:24H 下:25H
-
8月28日(水)から30日(金)の日程
- 公開日
- 2024/08/27
- 更新日
- 2024/08/27
予定・日程等
B週
【28日(水)】
・部活動あり・清掃なし
1〜5限 50分授業
1年確認テスト1限社会 2限国語 3限理科
放課後生徒議会・実践部会
下校完了 16:00
【29日(木)】
・1〜6限 50分授業
1年確認テスト1限英語 2限数学
下校完了 17:15
【30日(金)】
・1〜6限 50分授業
下校完了 17:15
-
8月27日(火)1学年 学活の様子1
- 公開日
- 2024/08/27
- 更新日
- 2024/08/27
1年生の活動から
2学期がスタートしました!1学年の学活では、夏休みの課題を集めたり、2学期の生活・学習目標を立てたりして和気あいあいと学級活動をしていました。
写真上:11H
写真下:12H -
8月27日(火)1学年 学活の様子2
- 公開日
- 2024/08/27
- 更新日
- 2024/08/27
1年生の活動から
2学期がスタートしました!1学年は明日から2日間「夏休み明けテスト」です。夏休みの学習の成果をテストで発揮しましょう!
写真上:13H
写真下:14H -
8/27(火)体育大会実行委員の活動
- 公開日
- 2024/08/27
- 更新日
- 2024/08/27
学校行事
いよいよ2学期が始まりました。
体育大会実行委員は朝から団役員集会の資料を製本しています。
体育大会テーマ「飛翔〜全力で挑戦、結束で頂点〜」
の下、全校生徒で創り上げる体育大会を目指し、暑さに負けず頑張っていきましょう。 -
8月27日(火)受賞報告と始業式
- 公開日
- 2024/08/27
- 更新日
- 2024/08/27
今日の大沢野中
本日、夏期休業が明け2学期が始まりました。
生徒は、暑さに負けず元気に登校し、各学級では久しぶりに会う友達と笑顔で会話する様子が見られました。
夏期休業中に部活動などの諸活動で優秀な成績を収めた生徒の受賞報告の後に、2学期始業式を行いました。
校長先生の式辞では「2学期には「ありがとう」「ごめんなさい」を素直に言える生徒になってほしい。この2ワードは、人間関係を穏和にする無敵ワードであり、素敵な中学生になるためのヒントである。」という内容の話をされ、生徒たちは行事の多い2学期も充実した学校生活を送ろうと真剣に聞いていました。
明日からは授業も始まります。始まりが肝心です。しっかり準備して臨みましょう。 -
8月26日(月)体育大会団リーダー、デコレーションの活動 その2
- 公開日
- 2024/08/26
- 更新日
- 2024/08/26
学校行事
今日もかなり暑いかったですが、グランドやこ校内での活動を無事に終えました。
-
8月26日(月)体育大会団リーダー、デコレーション活動 その1
- 公開日
- 2024/08/26
- 更新日
- 2024/08/26
学校行事
夏休み最終日、リーダーの団活動も架橋に入ってきました。集合はグランド、男女混合で実施する綱引きの綱の長さの確認から始めました。実行委員は放送機器の確認。各団はフイールド内で団パフォーマンスの動きの確認。デコレーションは色抜りを終えることができました。
明日からいよいよ2学期。今週は通常通りの授業です。来週は体育大会の練習が中心になります。夏休み気分を切り替えて、学校生活に集中してほしいです。 -
剣道夏季錬成会
- 公開日
- 2024/08/25
- 更新日
- 2024/08/25
部活動について
新人戦に向けて富山市の剣道部員で練習試合をしました。どの学校も新しいチームで頑張っています。