学校日記

  • 9月29日(日)野球部 活動の様子2

    公開日
    2024/09/29
    更新日
    2024/09/29

    部活動について

     その後に登板した3人のリリーフ陣も、持ち味を発揮して力投しました。新人大会に向けて、自信につながる勝利でした。

  • 9月29日(日)野球部 活動の様子1

    公開日
    2024/09/29
    更新日
    2024/09/29

    部活動について

     新庄中と練習試合を行いました。結果は1勝1敗でした。
     勝ち試合では、先発投手が相手打線を4回無失点に抑えました。この秋一番の投球内容でした。

  • 9月30日(月)から10月6日(日)の予定

    公開日
    2024/09/29
    更新日
    2024/09/29

    予定・日程等

    画像はありません

    C週 

    【9月30日(月)】
    ・1〜6限 50分授業
     生徒会選挙活動 朝、給食時
     下校完了     17:15

    【10月1日(火)】
    ・1〜6限 45分授業
     放課後代議員会・実践部会(後期最終)
     下校完了     17:15 

    【2日(水)】
    ・1、2限生徒会立会演説会・投票
     3〜6限木曜日課 50分授業
     清掃、部活動なし
     一般生徒下校完了 15:30
     選挙管理委員等下校16:45
     
    【3日(木)】
    ・1年と2、3年該当者すこやか検診
     1〜5限 50分授業
     水曜日課1〜4限
     5限壮行会
     6限なし
     部活動あり
     放課後合唱実行委員会  
     下校完了     16:15

    【4日(金)】
    ・1〜6限 50分授業
     3年5、6限上級学校説明会
     下校完了     17:15

    【5日(土)】
    ・県中学校駅伝競走大会

    【6日(日)】
    ・県中学校文化祭(砺波市文化会館)

  • 9月29日(日) 女子卓球部の様子

    公開日
    2024/09/29
    更新日
    2024/09/29

    3年生の活動から

     10月に行われる富山市中学校新人大会に向けて、練習を頑張っています。
     目標は団体戦は3位以内、個人戦はより多くの人が勝ち進み、ベスト16以内に入ることです。
     残り2週間ほどの練習になりましたが、目標達成に向けて頑張れ!!

  • 9月28日(土)野球部 活動の様子

    公開日
    2024/09/28
    更新日
    2024/09/28

    部活動について

     午前に上滝中と合同練習をしました。シートノックやシートバッティング等の実戦練習を行うことができました。

  • 9月28日(土) 大会や発表会に向けた休日の部活動1

    公開日
    2024/09/28
    更新日
    2024/09/28

    部活動について

     2週間後に迫った、新人戦や地域行事に向けて、各部活動では熱心に練習に励んでいました。ようやく秋らしく感じる爽やかな気候の中、生徒はいい表情で活動に取り組んでいました。

    上:剣道部
    中:卓球部
    下:吹奏楽部

  • 9月28日(土) 大会や発表会に向けた休日の部活動2

    公開日
    2024/09/28
    更新日
    2024/09/28

    部活動について

    上:野球部
    中:サッカー部
    下:陸上競技部

  • 9月28日(土) 大会や発表会に向けた休日の部活動3

    公開日
    2024/09/28
    更新日
    2024/09/28

    部活動について

    上:バレーボール部
    下:女子バドミントン部

  • 9月28日(土) 茶道部お茶会

    公開日
    2024/09/28
    更新日
    2024/09/28

    部活動について

     茶道部では、3年間の成果を発表する“お茶会”を保護者の方を招いて行いました。凜とした雰囲気の中にも温かみのある、素敵なお茶会となりました。

  • 9月27日(金)2学年 5限の授業の様子

    公開日
    2024/09/28
    更新日
    2024/09/28

    2年生の活動から

     ドアの隙間やドア越しに真剣に授業に取り組む様子が見て取れます。
     特に音楽の授業は合唱コンクールに向けて楽しそうに練習していました。

    上:24H国語
    中:22H英語
    下:21H音楽

  • 9月27日(金)生徒会役員選挙活動

    公開日
    2024/09/28
    更新日
    2024/09/28

    生徒会活動について

     本日の朝より生徒会役員選挙活動が始まりました。
     10月2日(水)の生徒会役員選挙立会演説会・投票に向けて、立候補者と推薦者による爽やかな挨拶が生徒玄関前で交わされていました。

  • 9月27日(金)2学年1限授業の様子 その2

    公開日
    2024/09/28
    更新日
    2024/09/28

    2年生の活動から

     インタラクティブな授業です。

    上中:24H少人数英語
    下:25H理科

  • 9月27日(金)2学年1限授業の様子 その1

    公開日
    2024/09/28
    更新日
    2024/09/28

    2年生の活動から

     朝から頑張っています!

    上:21H国語
    中:22H社会
    下:23H数学

  • 9月27日(金)3学年 確認テスト2日目

    公開日
    2024/09/28
    更新日
    2024/09/28

    3年生の活動から

     確認テストの2日目、教科は英語と数学です。
     午後からのテストですが眠気に負けずに集中しています。
    頑張れ受験生!

    写真上:33H  写真下:34H

  • 9月27日(金)1学年の活動

    公開日
    2024/09/28
    更新日
    2024/09/28

    1年生の活動から

     金曜日の授業ですが、どの生徒も集中力を切らさず、真剣に授業に取り組んでいました。みんな頑張っています。
     ※写真 上:14H(理科)  下:13H(美術)

  • 9月26日(木)2学年授業の様子 その2

    公開日
    2024/09/28
    更新日
    2024/09/28

    2年生の活動から

    上 24H 家庭科
    下 25H 国語

  • 9月26日(木)2学年授業の様子 その1

    公開日
    2024/09/28
    更新日
    2024/09/28

    2年生の活動から

     過ごしやすい気候になり、夜になく虫の声も秋のものになってきました。秋は読書、スポーツ、グルメ何をするにも適した季節です。2年生にも、勉強の秋がそろそろ訪れます。
    上 21H 数学
    中 22H 数学
    下 23H 理科

  • 9月26日(木)1学年活動の様子

    公開日
    2024/09/28
    更新日
    2024/09/28

    1年生の活動から

     1学年は、総合的な学習の時間で昨日の講演会について
    振り返りを行いました。また進路学習の始まりとして
    「働く」とはどういうことなのか考えました。
     各学級ごとに担任から興味深い経験談を聴き、職業についての興味が深められているようです。

  • 9月26日(木)3学年 確認テスト

    公開日
    2024/09/28
    更新日
    2024/09/28

    3年生の活動から

     今日からの2日間で確認テストを行います。今日は社会、国語、理科を行い、明日は英語、数学を受験します。前回行った8月末の確認テストから今日までの学習の成果を出すために、50分間頑張り抜いています。

    写真上:31H 写真下:32H

  • 9月25日(水)2学年の様子(5限目)

    公開日
    2024/09/26
    更新日
    2024/09/26

    2年生の活動から

     10月30日(水)の学校コンクールに向けて、個人目標を書いたり、楽譜を台紙に貼って製本したりしました。10月7日(月)から本格的に合唱の練習が始まります。リーダーを中心にクラスみんなで心を合わせて頑張りましょう。

    写真上)23H  写真下)22H