Daily Lifeメニュー

Daily Life

学校生活

  • 9月5日(金)「GIGAスクール拠点校公開授業研修会」

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    学校生活

     午後から本校で研修会を実施しました。

     2-1音楽「曲の構成に注目しながら、曲想の変化を味わおう」

     3-2数学「関数y=ax²の性質と調べ方」

     どちらの授業もたくさんの参観者で、会場はぎっしり埋まりました。

     普段と違う環境でしたが、生徒は大変意欲的に活動してくれました。

     授業後の協議会では、活発な意見交換がなされました。

     研修会の最後には、中京大学教授 泰山 裕 先生から示唆に富んだ指導講話をいただくことができ、大変有意義な研修会となりました。

  • 9月5日(金)「登校風景」

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    学校生活

    おはようございます。

    雨傘をさしての登校。

    しとしとと雨が降る雨のおかげか、いくぶん暑さがやわらいでいます。

    今日は午後からたくさんのお客さんを招いての研修会があります。

    今日もよろしくお願いします。

  • 9月4日(木)「今朝の上滝中学校」

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    学校生活

    おはようございます。

    青空が広がる朝ですが、午後には曇るようです。

    先ほどまで駅伝部が練習していたアプローチを生徒たちが登校する時間帯になりました。

    今日もよろしくお願いします。

  • 9月2日(火)「今朝の上滝中学校」

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    学校生活

    おはようございます。

    朝から強い日差しが照り付けています。早くこの暑さが収まってほしいですね。

    今日もよろしくお願いします。

  • 8月29日(金)「今朝の上滝中学校」

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    学校生活

    おはようございます。

    2学期3日目の朝です。
    生徒たちが登校してくる横で、すでに工事の作業員の方は作業を進めていらっしゃいます。

    体育館手前のフェンスを撤去しているようです。

    そこから見えたのはやがて自転車置き場になるはずの場所。
    そこにあったかつての校舎が頭の中で重なって、なつかしく感じました。
    今日もよろしくお願いします。

  • 8月28日(木)「広々~」

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    学校生活

    夏休み中に玄関前の外階段が取り除かれました。

    もともとは体育館ができる前に、法律に基づいた非常用経路を確保するためにつくられたものでしたが、昨年度に体育館が完成したために不要になったのです。

    玄関前が広々して、活用が広がりそうです。

    今日もよろしくお願いします。

  • 8月27日(水)「2学期始業式・受賞披露・学活・学年集会」

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    学校生活

    今日から2学期がスタートです。生徒は元気に登校しました。

     1~2枚目 始業式を行いました。

     3枚目   受賞披露の様子です。北信越陸上競技大会で3年男子が8位入賞を果たしました。

     4~5枚目 3年生の学活では、夏休みの思い出を語り合っていました。

     6~7枚目 1、2年生の学年集会の様子です。学年担当者が熱く語っています。

  • 8月27日(水)「2学期最初の朝」

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    学校生活

    おはようございます。

    2学期の始まりです。

    どの生徒の手にも画用紙が。美術の作品ですね。

    空は曇り空。連日の猛暑を考えると、いくらか過ごしやすいかな。

    今学期もよろしくお願いします。

  • 7月28日(月)「民生委員・児童委員との懇談会」

    公開日
    2025/07/29
    更新日
    2025/07/29

    学校生活

    各地区の民生委員・児童委員協議会会長と主任児童委員に来校いただき、各学年主任を交えて懇談しました。

  • 7月24日(木)「1学期終業式」

    公開日
    2025/07/25
    更新日
    2025/07/25

    学校生活

     1学期終業式を行いました。

     式辞では、2学期始業式に持ち帰ってほしい3つのことについて話がありました。

     充実した夏休みを過ごし、始業式に元気に登校してくれることを願っています。

  • 7月24日(木)「生徒会企画表彰・受賞披露・壮行会・意見発表」

    公開日
    2025/07/25
    更新日
    2025/07/25

    学校生活

    (1枚目)生徒会が企画した取り組みの表彰式を行いました。優勝は3-1です!

    (2枚目)陸上競技部の共通男子棒高跳、県中学生生活体験発表会で入賞した生徒です。

    (3枚目)県吹奏楽コンクールで銀賞を受賞した吹奏楽部です。

    (4~5枚目)北信越大会に出場する陸上部選手、全国中文祭に出品するクリエイト部員に、生徒会長が激励の言葉を送り、2人が抱負を述べました。

    (6~8枚目)各学年代表生徒が意見発表を行いました。

    (9枚目)体育館はすでに暑くなっていましたが、生徒は真剣な態度で臨み、大きな拍手を送りました。

  • 7月24日(木)「1学期最後の登校日の朝」

    公開日
    2025/07/24
    更新日
    2025/07/24

    学校生活

    おはようございます。

    1学期の最後の登校日も暑い朝になっています。

    今日は終業式。そして通知表を渡します。

    明日からの夏休みが、よい成長の機会になることを願っています。

    今日もよろしくお願いします。

  • 7月23日(水)「今朝の上滝中学校」

    公開日
    2025/07/23
    更新日
    2025/07/23

    学校生活

    おはようございます。

    今朝も暑い中、生徒たちが登校しています。

    夏休みまで今日を含めてあと2日。

    今日もよろしくお願いします。

  • 7月22日(火)「登校風景」

    公開日
    2025/07/22
    更新日
    2025/07/22

    学校生活

    おはようございます。

    いよいよ1学期の登校も最後の週になりました。

    今日もよろしくお願いします。

  • 7月18日(金)「登校風景」

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    学校生活

    おはようございます。

    セミの鳴き声が、空気を一層暑く感じさせます。

    今日もよろしくお願いします。

    明日からは3連休です。

  • 7月15日(火)「タカチ動物園 in 上滝中」

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    学校生活

     全校生徒を対象に、移動動物園「タカチ動物園」の髙地匡樹 園長さんによる講演や動物解説がありました。

     カエルやヘビを中心に、普段は聞けない動物の生態を聞かせてもらったり、実際に触れて体験させてもらったりしていました。

     貴重な学びの機会になりました。

  • 7月15日(火)「登校風景」

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    学校生活

    おはようございます。

    ぽつりぽつりと雨が降っています。

    今日もよろしくお願いします。

  • 7月14日(月)「登校風景」

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    学校生活

    おはようございます。

    今日も暑い日になりそうです。濃い青空が憎たらしい。

    1学期もあと10日。今週末からは保護者懇談会が始まります。

    今週もよろしくお願いします。

  • 7月11日(金)「今朝の上滝中学校」

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    学校生活

    おはようございます。

    今朝も日差しが降り注ぐ朝です。

    今日もよろしくお願いします。

  • 7月9日(水)「今朝の上滝中学校」

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    学校生活

    おはようございます。

    今朝も晴れて、朝から気温が上がっています。

    今日もよろしくお願いします。