富山市立上滝中学校
配色
文字
Daily Lifeメニュー
4月22日(火)1年生「授業のようす」
1年生
1時間目はそれぞれの担任の授業でした。(写真上)1組数学「数に親しもう」(写真中...
4月21日(月)1年生「授業のようす」
3時間目の1年生は・・・(写真上)1組保体「集団行動」(写真下)2組英語「アルフ...
4月18日(金)1年生「授業のようす」
(写真上)1組社会「『世界の国々の特徴を知ろう』ひとつ国を選んで、それについて調...
4月17日(木)1年生「授業のようす」
4時間目の授業のようすです。1組は数学、2組は国語に取り組んでいます。先生の話を...
4月17日(木)1年生「昼休みの様子」
1年生の昼休みの様子です。友達と集まって楽しそうに話したり、遊んだりしていました...
3時間目の1年生です。(写真上)1組美術「プリントをもってこちらに集まってくださ...
4月15日(火)1年生「授業のようす」
2時間目の授業は・・・(写真上)1組社会「じゃぁ、4人班になってください」(写真...
4月14日(月)1年生「校舎案内」
4時間目の1年生は、2クラス合同で校舎案内を受けました。
4月11日(金)1年生「学校生活について」
1年生が、学活で中学校生活についてオリエンテーションを受けています。
4月10日(木)「令和7年度入学式」
61名の新入生を迎え、入学式を挙行しました。
3月21日(金)1年 学年集会
1学年は、最後の学年集会を行いました。 各学級と学年の振り返りと、来年度の目標...
3月19日(水) 1年 学年レクリエーション
1年生は、本日4限に学年レクリエーションを行いました。 まず初めに、男子と女子...
3月18日(火)1年 授業風景
1-1国語の様子です。 今年度1年間、図書室で出会った本の中から、特におすすめ...
3月17日(月)1年 授業風景
1-1国語の様子です。 ペアになり、今年度1年間で出会った図書室の本の中から、...
3月7日(金)1年 卒業掲示
1年生は、来週ある卒業式に向けて、少し前からこつこつと掲示の準備を進めていまし...
3月7日(金)1年 授業風景
1-2国語の様子です。 文法の学習で、クラウドドリル教材の練習問題に取り組んで...
3月4日(火)1年 ダンス発表会
1年生は保体の授業で、2クラス合同のダンス発表会を開催しました。 1限目は...
3月3日(月)1年 授業風景
1-2理科の様子です。 今日は、火山が噴火して溶岩が流れる様子を再現する実験を...
1-1体育の様子です。 明日のダンス発表会に向けて、どのグループも練習に熱が入...
2月28日(金)1年 授業風景
1-2美術の様子です。 消しゴムはんこで文様を作っています。
2025年度
2024年度
2023年度