-
3月12日(水)3年 教職員へ感謝のメッセージ
- 公開日
- 2025/03/12
- 更新日
- 2025/03/12
3年生
卒業式前日、3年生の代表が職員室を訪れ、教職員に感謝のメッセージを届けてくれました。代表生徒が感謝の言葉を述べた後、教職員に手渡しました。
卒業生の皆さん、ありがとうございました。明日はみんなですばらしい卒業式にしましょう!
+1
-
3月11日(火)3年 卒業式練習
- 公開日
- 2025/03/11
- 更新日
- 2025/03/11
3年生
3年生は卒業証書授与の練習をしています。
当日はステージに向かって1組が前、2組が後ろで、男子が右側、女子が左側となります。
卒業証書を受け取った後、男女ともに右側(来賓席側)を回って保護者席前まで進み、一礼して自席に戻ります。
+6
-
3月10日(月)3年 卒業に向けての奉仕清掃
- 公開日
- 2025/03/10
- 更新日
- 2025/03/10
3年生
本日の4時間目に3年生は卒業に向けて、全体奉仕清掃を行いました。
いつも使用している1階のフロアの各教室、廊下、トイレ、中庭、玄関を重点的に清掃しました。
3年間の感謝の気持ちを込めて、みんな一生懸命に取り組んでいました。
-
3月5日(水)3年 県立高校一般入試激励会
- 公開日
- 2025/03/05
- 更新日
- 2025/03/05
3年生
本日5時間目に県立高校一般入試激励会を行いました。
明日から始まる県立高校一般入試に向けて、校長先生からお話をいただき、学年全体の士気を高めました。
これまで続けてきた努力を、明日以降の入試で発揮してほしいと思います。3年生のみんな頑張れ!
-
2月28日(金)3年 卒業式の合唱練習
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
3年生
6限目、3年生は卒業式で歌う合唱曲を学年全体で練習しました。指揮者・伴奏者から一言ずつ意気込みを話してもらった後にパート練習を行い、全体練習を最後にしました。『感動的な素晴らしい合唱』になるよう、あと残り僅かの練習も頑張ってほしいと思います。
+2
-
2月27日(木)3年 最後の学年レクリエーション
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
3年生
3学年の最後の学年レクリエーションをおこないました。
紙飛行機大会では、試行錯誤しながら飛びそうな紙飛行機を折っていました。最高記録は21メートルでした!
先生クイズでは、11問中9問正解した生徒が出ました!
短い時間でしたが、笑顔いっぱいで取り組んでいました!!
+7
-
2月20日(木)3年 学年末考査
- 公開日
- 2025/02/20
- 更新日
- 2025/02/20
3年生
3年生は今日、明日の2日間、学年末考査を実施しています。
+1
-
2月18日(火)3年 授業風景
- 公開日
- 2025/02/18
- 更新日
- 2025/02/18
3年生
+7
3年生の様子です。
3-1音楽 卒業式に歌う『手紙 ~拝啓 十五の君へ~』を練習しています。
3-2体育 バスケットボールとバドミントンを選択して活動しています。
-
2月17日(月)3年 授業風景
- 公開日
- 2025/02/17
- 更新日
- 2025/02/17
3年生
3年生は今日も黙々とプリント学習に励んでいます。
-
2月5日(水)3年 私立高校一般入試激励会
- 公開日
- 2025/02/05
- 更新日
- 2025/02/05
3年生
本日5限、3年生が明日の私立一般入試に向けての激励会を行いました。北校長先生からお話をいただき、学年全体の士気を高めました。
-
2月4日(火)3年 授業風景
- 公開日
- 2025/02/04
- 更新日
- 2025/02/04
3年生
3年生の授業風景です。
3-1体育 楽しそうにバドミントンで汗を流しています。
3-2社会 私立高校一般入試直前です。
時事問題としてどんなトピックが出題されるか、みんなで予想しています。
+3
-
1月30日(木)3年授業風景
- 公開日
- 2025/01/30
- 更新日
- 2025/01/30
3年生
1組は国語。プリント学習です。「シーン」とした中で書く音だけが響いていました。
2組は技術。持続可能な栽培、動物、水産生物、森林の育成の大切さを学んでいました。
-
1月29日(水)第7回実力テスト
- 公開日
- 2025/01/29
- 更新日
- 2025/01/29
3年生
実力テストの様子です。
これまでの勉強の成果を発揮しようと頑張っています。
-
1月28日(火)3年授業風景
- 公開日
- 2025/01/28
- 更新日
- 2025/01/28
3年生
+1
1組は数学。懸命に問題を解くために集中しています。
2組は体育。柔道です。投げ技の基本を丁寧に学んでいます。
-
1月27日(月)3年授業風景
- 公開日
- 2025/01/27
- 更新日
- 2025/01/27
3年生
来週は多くの3年生が私立高校一般入試を受けるため、勉強にも力が入ります。国語や数学の問題に取り組んでいました。
-
1月22日(水) 進路個人面談
- 公開日
- 2025/01/22
- 更新日
- 2025/01/22
3年生
3年生は個人面談を行っています。私立一般や県立推薦、県立一般入試に向けて不安なことや相談しておきたいことを担任に相談しています。待っている間も各クラスでは、集中して自習に取り組んでいます。
-
1月9日(木)3年 授業風景
- 公開日
- 2025/01/09
- 更新日
- 2025/01/09
3年生
3ー2体育の様子です。
今日から新体育館での体育が始まりました。
生徒はとっても張り切っています!
+1
-
1月8日(水)3学年 書き初め
- 公開日
- 2025/01/08
- 更新日
- 2025/01/08
3年生
始業式の後、各クラスで書き初めをおこないました。
3年生は「目標達成」です。
1~2枚目は3年1組、3~4枚目は3年2組です。
+2
-
1月6日(月)3年 実力テスト
- 公開日
- 2025/01/06
- 更新日
- 2025/01/06
3年生
3年生が登校し、実力テストを実施しています。
-
12月23日(月)3年 全国大会出場生徒の激励会
- 公開日
- 2024/12/23
- 更新日
- 2024/12/23
3年生
3年生の生徒がフットサル全国大会に出場します。
校長より、教育振興会からの激励費を手渡しました。
目標は「優勝、日本一です!」と宣言してくれました。
日頃の練習の成果を発揮し、悔いの残らぬよう本気で戦ってきてください!