Daily Lifeメニュー

Daily Life

3年生

  • 7月25日(金)3年生「夏休み学習会」

    公開日
    2025/07/25
    更新日
    2025/07/25

    3年生

     3年生は、希望する生徒を対象に学習会を実施しています。

     緊張感のある雰囲気の中、ときには教え合ったりしながら、集中して取り組んでいました。

  • 7月23日(水)3年生「学年集会 1学期の振り返り」

    公開日
    2025/07/23
    更新日
    2025/07/23

    3年生

     3年生は、学年集会で1学期の振り返りをしました。

     1組2組それぞれのクラスから選ばれたMVPの表彰をしたり、夏休みの過ごし方について考える時間になりました。

    • 1学期のMVP表彰
    • 1学期のMVP表彰

    1学期のMVP表彰

    1学期のMVP表彰

  • 7月22日(火)3年生「授業のようす」

    公開日
    2025/07/22
    更新日
    2025/07/22

    3年生

    3時間目のようすです。

    (写真上)1組社会

    (写真中)2組美術「レイアウトを考えて制作しよう」

    (写真下)  〃

  • 7月18日(金)3年生「授業のようす」

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    3年生

    3時間目です。

    (写真上)1組保体「バスケットボール」

    (写真中)  〃

    (写真下)2組英語「Unit3」

  • 7月16日(水)3年生「学年集会 ~修学旅行のきまりを考えよう~」

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    3年生

  • 7月15日(火)3年生「授業のようす」

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    3年生

    (写真上)1組数学「解の公式を利用して、方程式を解けるようになろう」

    (写真中)  〃

    (写真下)2組国語「俳句に描かれた情景や心情をイメージしよう」

  • 7月14日(月)3年生「授業のようす」

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    3年生

    3時間目のようすです。

    (写真上)1組理科「斜面を下る台車の運動は?」

    (写真中)  〃

    (写真下)2組社会「生活する中で意見が対立したとき、どう解決すればよい?」

  • 7月11日(金)3年生「授業のようす」

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    3年生

    (1~2枚目)3-1社会「文化は、私たちの生活とどのように関係している?」

    (3~4枚目)3-2理科「斜面を下る台車の運動のようすは?」

  • 7月10日(木)3年生「授業のようす」

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    3年生

    3-2社会の様子です。

    「人口減少社会とその対策」

  • 7月9日(水)3年生「授業のようす」

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    3年生

    (1~2枚目)3-1体育「バスケットボール」今日はゴール下のシュート練習です。

    (3~4枚目)3-2理科「水平面での台車の運動を調べよう」実験結果を確認し、考察しています。

  • 7月8日(火)3年生「授業のようす」

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    3年生

    (写真上)1組英語「Unit1・2で学習した文を使ってゲームをしよう」

    (写真中)  〃

    (写真下)2組数学「平方根の考え方が利用できるように、式を変形して解けるようになろう」




  • 7月7日(月)3年生「修学旅行事前学習」

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    3年生

     3年生は、9/30からの修学旅行に向けて事前学習を進めています。

     今日は、京都班別学習で学びたいことについて、みんなで共有しながら考えているようです。

  • 7月4日(金)3年生「授業のようす」

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    3年生

    (写真上)1組学活「レクリエーション」

    (写真中)  〃

    (写真下)2組数学「平方根の考えを利用して、二次方程式を解けるようになろう」

  • 7月3日(木)3年生「授業のようす」

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    3年生

    5時間目のようすです。

    (写真上)1組美術「訴求力の高いボスターって?」

    (写真下)2組家庭「幼児の関わり方と子どもにとっての家族の意義を考える」

  • 7月2日(水)3年生「修学旅行の事前学習」

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    3年生

    修学旅行で訪れる京都の見学地について調べます。

    クラス共通の1か所と個人で選ぶ1か所です。

  • 7月1日(火)3年生「授業のようす」

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    3年生

    (写真上)1組英語「現在完了形を用いて、自分のことを英語で表そう」

    (写真中)2組数学「√を使った代入の問いが解けるようになろう」

    (写真下)  〃

  • 6月30日(月)3年生「授業のようす」

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    3年生

    2時間目です。

    (写真上)1組国語「期末考査のふり返り」

    (写真中)2組社会「冷戦後の国内の政治や経済はどうなった?」

    (写真下)  〃

  • 6月27日(金)3年生「授業のようす」

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    3年生

    (写真上)1組英語「テスト直し」

    (写真中)2組社会「冷戦終結後、世界ではどんな変化が起こった?」

    (写真下)  〃

  • 6月24日(火)3年生「期末考査2日目」

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    3年生

    今日は、美術、数学、保健体育です。

  • 6月23日(月)3年生「期末考査始まる」

    公開日
    2025/06/23
    更新日
    2025/06/23

    3年生

    3年生は社会からスタートです。