-
9月19日(金)3年生「修学旅行に向けて~集団行動~」
- 公開日
- 2025/09/20
- 更新日
- 2025/09/20
3年生
修学旅行の列車に乗る練習をしました。
場面場面に応じた体系に整列しました。 -
9月16日(火)3年生「実力テスト」
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
3年生
今日は実力テストです。
-
9月12日(金)3年生「修学旅行に向けて」
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
3年生
今月末からの修学旅行に向けて、自分たちの見学コースの確認を進めています。
-
9月11日(木)3年生「授業のようす」
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
3年生
(写真上)1組美術「ランプシェード制作 ~言葉のイメージからアイデアスケッチを4つ出そう~」
(写真中) 〃
(写真下)2組社会「日本国憲法では平等権をどのように保障している?」
+1
-
9月9日(火)3年生「授業のようす」
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
3年生
(写真上)1組社会「日本国憲法は、基本的人権をどのように保障しているか」
(写真中)2組英語「let help の使い方を学ぼう」
(写真下) 〃
-
9月8日(月)3年生「授業のようす」
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
3年生
(写真上)1組数学「ヒントから関数の式を求めてみよう」
(写真中) 〃
(写真下)2組国語「作者の小説観は、作品にどのように表れているか」
-
9月4日(木)3年生「絵本を紹介しよう」
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
3年生
家庭科で、幼児の心を育み、読み聞かせたい絵本を紹介します。
図書館司書に協力をいただき、学校図書館の所蔵絵本の他、富山市立図書館からも貸し出しを受けました。懐かしい絵本や初めて見る絵本、点字の絵本等から選びます。絵本の紹介は、スライドで作成します。
+2
-
9月4日(木)3年生「授業のようす」
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
3年生
(写真上)1組社会「日本国憲法の特色を知ろう」
(写真下)2組数学「y=x^2の特徴を理解しよう」
-
9月2日(火)3年生「授業のようす」
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
3年生
3時間目は・・・
(写真上)1組社会「人権保障を、歴史をたどってとらえよう」
(写真中) 〃
(写真下)2組美術
-
9月1日(月)3年生「授業のようす」
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
3年生
(写真上)1組社会「立憲主義のしくみを知り、その実現に必要なことを考えよう」
(写真下)2組英語「テストの見直し」
-
8月29日(金)3年生「京都を見てこよう!」
- 公開日
- 2025/08/29
- 更新日
- 2025/08/29
3年生
5時間目、3年生は修学旅行で班別学習をする京都のコースを考えています。
-
8月28日(木)3年生「実力テスト」
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
3年生
3年生は、実力テストを実施しています。
夏休みの学習の成果を発揮できたでしょうか。
-
7月25日(金)3年生「夏休み学習会」
- 公開日
- 2025/07/25
- 更新日
- 2025/07/25
3年生
3年生は、希望する生徒を対象に学習会を実施しています。
緊張感のある雰囲気の中、ときには教え合ったりしながら、集中して取り組んでいました。
-
7月23日(水)3年生「学年集会 1学期の振り返り」
- 公開日
- 2025/07/23
- 更新日
- 2025/07/23
3年生
3年生は、学年集会で1学期の振り返りをしました。
1組2組それぞれのクラスから選ばれたMVPの表彰をしたり、夏休みの過ごし方について考える時間になりました。
-
7月22日(火)3年生「授業のようす」
- 公開日
- 2025/07/22
- 更新日
- 2025/07/22
3年生
3時間目のようすです。
(写真上)1組社会
(写真中)2組美術「レイアウトを考えて制作しよう」
(写真下) 〃
-
7月18日(金)3年生「授業のようす」
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
3年生
3時間目です。
(写真上)1組保体「バスケットボール」
(写真中) 〃
(写真下)2組英語「Unit3」
-
7月16日(水)3年生「学年集会 ~修学旅行のきまりを考えよう~」
- 公開日
- 2025/07/16
- 更新日
- 2025/07/16
3年生
-
7月15日(火)3年生「授業のようす」
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
3年生
(写真上)1組数学「解の公式を利用して、方程式を解けるようになろう」
(写真中) 〃
(写真下)2組国語「俳句に描かれた情景や心情をイメージしよう」
-
7月14日(月)3年生「授業のようす」
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
3年生
3時間目のようすです。
(写真上)1組理科「斜面を下る台車の運動は?」
(写真中) 〃
(写真下)2組社会「生活する中で意見が対立したとき、どう解決すればよい?」
-
7月11日(金)3年生「授業のようす」
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
3年生
(1~2枚目)3-1社会「文化は、私たちの生活とどのように関係している?」
(3~4枚目)3-2理科「斜面を下る台車の運動のようすは?」
+1