-
8月8日(金)陸上競技部「北信越中学校陸上競技大会」
- 公開日
- 2025/08/08
- 更新日
- 2025/08/08
部活動
福井県で行われている北信越中学校陸上競技大会に本校3年生徒が出場しました。
応援に駆け付けた後輩たちが見守る中、自己ベストに並ぶ3m40cmをクリアし、見事8位入賞を果たしました!おめでとうございます!
+4
-
8月7日(木)クリエイト部「美術館作品鑑賞会」
- 公開日
- 2025/08/07
- 更新日
- 2025/08/07
部活動
クリエイト部生徒が富山県美術館に出かけ、作品を鑑賞してきました。
あいにくの雨でしたが参加生徒は元気に日程を終え、展示作品から大いに刺激を受けたようです。
-
8月7日(木)陸上競技部「北信越大会前日練習」
- 公開日
- 2025/08/07
- 更新日
- 2025/08/07
部活動
明日の北信越陸上競技大会を前に、本校3年生徒が前日練習を行いました。
午前中の大雨により、会場到着が遅れましたが、選手は元気に練習を行い、明日に備えています。
明日の健闘を祈っています!
-
8月4日(月)駅伝部
- 公開日
- 2025/08/06
- 更新日
- 2025/08/04
部活動
駅伝部は今日も早朝から活動しました。
暑い中でしたが、目標のタイムに近づけるように、部員同士で応援しながら練習していました。
+1
-
8月3日(日)吹奏楽部「サマーコンサート」
- 公開日
- 2025/08/03
- 更新日
- 2025/08/03
部活動
吹奏楽部が、大山会館多目的ホールを会場にサマーコンサートを行いました。
今年はアンコール曲を含め、7曲を演奏し、1年生はかわいいダンスも披露しました。
コンサート後は、引退する3年生の引退式を行い、みんなで記念撮影を行いました。
+7
-
7月31日(木)駅伝部は今年も頑張っています
- 公開日
- 2025/07/31
- 更新日
- 2025/07/31
部活動
夏休みに入り、駅伝部は早朝練習を行っています。
今年もたくさんの生徒が参加しています。
今日は2000m走です。
+2
-
7月25日(金)部活動のようす
- 公開日
- 2025/07/25
- 更新日
- 2025/07/25
部活動
夏休み初日、部活動は部活動に励んでいます。
今年も猛暑日が続くことが予想されるため、運動部の活動はすべて10:30までとしています。
文化部は涼しい教室で活動しています。
+4
-
7月20日(日)吹奏楽部「富山県吹奏楽コンクール」
- 公開日
- 2025/07/20
- 更新日
- 2025/07/20
部活動
吹奏楽部が富山県吹奏楽コンクールに出場しました。
演奏の様子や集合写真は撮影が許されていないためご紹介できませんので、演奏前、演奏後のようすです。
部員たちは今できる精いっぱいの演奏をすることができたようで、演奏後はみんな晴れやかな表情でした。
今日は1,2年保護者の皆さんも楽器運搬にご協力くださり、おかげさまで時間内に準備・片付けを行うことができました。
お手伝いいただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。
+3
-
7月20日(日)吹奏楽部「コンクール当日 朝練習」
- 公開日
- 2025/07/20
- 更新日
- 2025/07/20
部活動
いよいよコンクール当日です。
出発前の最後の練習のようすです。
+4
-
7月19日(土)陸上競技部「通信陸上富山県大会」
- 公開日
- 2025/07/19
- 更新日
- 2025/07/19
部活動
富山県総合運動公園陸上競技場で全日本中学校通信陸上競技大会富山県大会が行われ、本校からは共通男子棒高跳、2年男子100mに各1名が出場しました。
2年男子100mに出場した選手は、予選で自己ベストを更新し、決勝に進みました。
-
7月19日(土)吹奏楽部「コンクール前日の練習」
- 公開日
- 2025/07/19
- 更新日
- 2025/07/19
部活動
明日はいよいよ富山県吹奏楽コンクールです。
今日は外部講師の先生方も駆けつけてくださり、練習にもより一層熱が入っていました。
明日、練習の成果を出し切ってくれることを祈っています。
-
7月15日(火)吹奏楽部「県吹奏楽コンクール壮行演奏」
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
部活動
吹奏楽部は、7月20日(日)に新川文化ホールで行われる県吹奏楽コンクールに出場します。
今日は午後から天気が回復したため、創作テラスで壮行演奏を行いました。
当日演奏する曲は、「宣言、バラードと終曲」です。
吹奏楽部がこれまでで一番の演奏をしてきてくれることを祈っています!
+5
-
7月5日(土)陸上競技部「県選手権大会」
- 公開日
- 2025/07/05
- 更新日
- 2025/07/05
部活動
県総合運動公園陸上競技場で行われている県選手権大会に、本校生徒が出場しています。
今日は1年男子1500m、共通男子3000m、共通男子棒高跳に4名が出場し、健闘しました。
棒高跳の選手は自己ベストを更新し、見事2位。北信越大会出場を決めました!
明日は2年男子100mに1名が出場します。健闘を祈っています!
+6
-
7月1日(火)「部活動のようす」その2
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
部活動
(写真上)バレーボール部
(写真中)バドミントン部
(写真下)野球部
-
7月1日(火)「部活動のようす」
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
部活動
(写真上)吹奏楽部
(写真中) 〃
(写真下)クリエイト部
-
7月1日(火)「華道教室」
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
部活動
本校では部活動とは別に「華道教室」があります。
今日は今年度初めて。
9人の男女生徒が参加しています。
-
6月29日(日)バドミントン部「市民スポーツ大会」
- 公開日
- 2025/06/29
- 更新日
- 2025/06/30
部活動
バドミントン部が市民スポーツ大会に臨みました。
2年シングルスで1名が2回戦に勝ち上がりました。他の個人戦出場者も健闘しましたが、惜しくも勝利はなりませんでした。
-
6月28日(土)男女ソフトテニス部「市民スポーツ大会」
- 公開日
- 2025/06/28
- 更新日
- 2025/06/28
部活動
男女ソフトテニス部は、岩瀬テニスコートで市民スポーツ大会に臨みました。
(1~3枚目)男子はAチーム、Bチームの2チームが出場し、Aチームは1回戦を勝ち抜きました。どの試合も白熱した試合でした。最後のポイントまで諦めずプレーしました。
(4枚目)女子は粘り強く戦いましたが、惜しくも2回戦進出はなりませんでした。3年生部員は最後の試合を悔いなく戦い、やり切った表情でした。
+1
-
6月28日(土)バスケットボール部「市民スポーツ大会」
- 公開日
- 2025/06/28
- 更新日
- 2025/06/28
部活動
バスケットボール部は、市民スポーツ大会に出場しました。芝園中学校を相手に奮闘しましたが、わずかに及ばす惜敗しました。
今度は次の目標に向けて、一致団結し練習に励んでいきます。応援ありがとうございました。
+3
-
6月28日(土)バレーボール部「市民スポーツ大会」
- 公開日
- 2025/06/28
- 更新日
- 2025/06/28
部活動
バレーボール部は、市民スポーツ大会1回戦、芝園クラブと対戦しました。
2セットとも粘り強く戦い、随所に光るプレーを見せましたが、惜しくも敗退です。
+6