Daily Lifeメニュー

Daily Life

  • 10月31日(木)激励費贈呈式

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    その他

     今週末に行われるサッカーのクラブ北信越大会に、本校3年生生徒が出場します!
     教育振興会からの激励費を受け取り、大会への抱負を述べました。がんばれ!応援しています!!

  • 10月31日(木)明日は文化活動発表会です

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    学校生活

     明日は文化活動発表会です。
     社会体育館にて合唱コンクールを行うとともに、校内では各学年、部活動等で作成した作品を展示しています。
     写真は1階展示です。明日はぜひ展示もお楽しみください。
     ・3年美術   理想の部屋
     ・クリエイト部 各種作品
     ・華道教室   生け花作品

  • 10月31日(木)明日は文化活動発表会です

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    学校生活

     2階の展示です。
      ・2年 社会に学ぶ「14歳の挑戦」
     ※本校教職員の「教美展」出品作品も展示します。

  • 10月31日(木)明日は文化活動発表会です

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    学校生活

     3階の展示です。
     ・1、2年理科 自由研究
     ・1年総合 SDGsレポート
     ・1年美術 モダンテクニック

  • 10月31日(木)2年 合唱練習

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    学校生活

     2年生は、合唱コンクール前日に谷崎さんのご指導を受けることができました。
     明日はすばらしい歌声を聞かせてくれることを期待しています!

  • 10月31日(木)3年 合唱コンクールに向けて

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    3年生

    明日行われる合唱コンクールに向けての最後の放課後練習でした!
    明日が楽しみです!!
    (上3-1)
    (下3-2)

  • 10月31日(木)合唱朝練習

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    学校生活

     いよいよ明日は合唱コンクールです。
     前日の今日、各学級では朝の合唱練習に励んでいます。
     写真は1−2、3−1、3−2の様子です。

  • 10月30日(水)華道教室

    公開日
    2024/10/30
    更新日
    2024/10/30

    部活動

     放課後に華道教室を行いました。一人一人が違う花を選び、個性溢れる作品をつくりました。

  • 10月30日(水)2年 授業風景

    公開日
    2024/10/30
    更新日
    2024/10/30

    2年生

    (上)2−1国語の様子です。
     授業のはじめに、漢字の確認クイズをしています。
    (下)2−2数学の様子です。
     「根拠となる事柄を明らかにして、図形の性質を証明しよう」

  • 10月29日(火)3年 合唱コンクール学年リハーサル

    公開日
    2024/10/29
    更新日
    2024/10/29

    3年生

    合唱コンクール学年リハーサルの様子です。
    (上)3−1
    (下)3−2

  • 10月29日(火)合唱コンクール全校合唱練習

    公開日
    2024/10/29
    更新日
    2024/10/29

    学校生活

     今年は写真のとおり、観に来てくださった皆様に向かって全校合唱を行います。
     当日の合唱をお楽しみに!

  • 10月28日(月)合唱練習

    公開日
    2024/10/28
    更新日
    2024/10/28

    学校生活

     合唱コンクールまであと4日、放課後練習にも力が入ります。
     今日は2年生が谷崎千鶴さんのご指導を受けました。

  • 10月28日(月)先輩に学ぶ講演会

    公開日
    2024/10/28
    更新日
    2024/10/28

    学校生活

     地域の合唱団「合唱団おおやま」代表の谷崎修一さんを講師にお迎えし、「先輩に学ぶ講演会」を実施しました。
     各学年1コマずつ、計3時間の合唱指導を通して、合唱のすばらしさについて教えてくださいました。

  • 10月28日(月)朝の合唱練習

    公開日
    2024/10/28
    更新日
    2024/10/28

    学校生活

     11/1(金)の合唱コンクールに向けて、今日から朝学活後の合唱練習を行っています。
     短時間ですが、素早く準備してパート練習しています。

  • 10月27日(日)おおやま健康マラソン大会

    公開日
    2024/10/27
    更新日
    2024/10/27

    その他

     大山地区体育協会主催の「おおやま健康マラソン大会」に本校生徒と教員が参加し、力走しました。

  • 10月26日(土)富山市中学校文化祭

    公開日
    2024/10/26
    更新日
    2024/10/26

    その他

    オーバード・ホールにて、第20回富山市中学校文化祭がありました。
    今年は本校生徒によるステージ発表はありませんでしたが、6人の生徒たちの美術、書道作品が展示されました。

  • 10月25日(金)合唱練習

    公開日
    2024/10/25
    更新日
    2024/10/25

    学校生活

     合唱練習も回数を重ね、各学級の合唱もだんだんかたちになってきました。
     今日は3年生が谷崎さんのご指導を受けています。
     上から順に1−2、2−2、3−1の練習風景です。

  • 10月28日(月)〜 今週の予定

    公開日
    2024/10/25
    更新日
    2024/10/29

    お知らせ※2024以前

     金曜日は文化活動発表会です。
     前日準備等のため、部活動は木・金曜日が休みとなります。

  • 10月25日(金)富山市中学校文化祭のお知らせ

    公開日
    2024/10/25
    更新日
    2024/10/25

    その他

     第20回富山市中学校文化祭が明日26日(土)にオーバード・ホールにて開催されます。
     本校から書道1名、美術5名の作品が展示されます。
     他にも富山市内中学生による意見発表や音楽発表のステージ発表、お茶席、科学実験などの発表がありますので、ぜひ足をお運びください。

    10月26日(土)
    オーバード・ホール
     作品展示(ホワイエ)
      9:30〜14:00
     お茶席(市民ロビー)
      9:30〜14:05
     ステージ発表
      13:00〜15:15

  • 10月25日(金)2年 授業風景

    公開日
    2024/10/25
    更新日
    2024/10/25

    2年生

    (上)2−1技術の様子です。
     「2つの電源が存在する理由を考えよう」
    (下)2−2国語の様子です。
     敬語について学習しています。