Daily Lifeメニュー

Daily Life

  • 8月29日(金)1年生「授業のようす」

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    1年生

    5時間目のようすです。

    (写真上)1組音楽「合唱コンクールに向けて」

    (写真下)2組数学「確認テストの見直し」

  • 8月29日(金)2年生「授業のようす」

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    2年生

    5時間目のようすです。

    (写真上)1組国語「小作文練習」

    (写真中)  〃

    (写真下)2組技術「ミニトマト育成のまとめから、食物育成の未来について考えよう」

  • 8月29日(金)3年生「京都を見てこよう!」

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    3年生

    5時間目、3年生は修学旅行で班別学習をする京都のコースを考えています。

  • 8月29日(金)「今朝の上滝中学校」

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    学校生活

    おはようございます。

    2学期3日目の朝です。
    生徒たちが登校してくる横で、すでに工事の作業員の方は作業を進めていらっしゃいます。

    体育館手前のフェンスを撤去しているようです。

    そこから見えたのはやがて自転車置き場になるはずの場所。
    そこにあったかつての校舎が頭の中で重なって、なつかしく感じました。
    今日もよろしくお願いします。

  • 8月28日(木)2年生「富山青年会議所による学校訪問事業」

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    2年生

     2学年は4時間目に、富山青年会議所の学校訪問事業がありました。

     「挑戦~その一歩が可能性を広げる~」をテーマに、2名の講師の方からお話を聞きました。

     講話を経て、一人一人が2学期終了時までに挑戦することを決めました。達成できる日が楽しみです。


  • 8月28日(木)2年生「確認テスト」

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    2年生

    2年生は、夏休みの課題の内容を範囲として、確認テストを実施しました。

    今回はChromebookを使用し、AIドリル教材『Qubena』でテストを行いました。

  • 8月28日(木)3年生「実力テスト」

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    3年生

    3年生は、実力テストを実施しています。

    夏休みの学習の成果を発揮できたでしょうか。

  • 8月28日(木)「広々~」

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    学校生活

    夏休み中に玄関前の外階段が取り除かれました。

    もともとは体育館ができる前に、法律に基づいた非常用経路を確保するためにつくられたものでしたが、昨年度に体育館が完成したために不要になったのです。

    玄関前が広々して、活用が広がりそうです。

    今日もよろしくお願いします。

  • 8月27日(水)2学年「2学期最初の学活・学年集会」

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/27

    2年生

     2学年は2学期初日でしたが、夏休みの課題をしっかり出して、友達と楽しく話をする姿が見られました。

     学年集会では、中学校3年間の折り返しを迎える今学期を、実りあるものにするためのポイントを確認しました。明日は早速テストがあります。頑張りましょう。


  • 8月27日(水)「2学期始業式・受賞披露・学活・学年集会」

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    学校生活

    今日から2学期がスタートです。生徒は元気に登校しました。

     1~2枚目 始業式を行いました。

     3枚目   受賞披露の様子です。北信越陸上競技大会で3年男子が8位入賞を果たしました。

     4~5枚目 3年生の学活では、夏休みの思い出を語り合っていました。

     6~7枚目 1、2年生の学年集会の様子です。学年担当者が熱く語っています。

  • 8月27日(水)「2学期最初の朝」

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    学校生活

    おはようございます。

    2学期の始まりです。

    どの生徒の手にも画用紙が。美術の作品ですね。

    空は曇り空。連日の猛暑を考えると、いくらか過ごしやすいかな。

    今学期もよろしくお願いします。

  • 8月25日(月)駅伝部

    公開日
    2025/08/26
    更新日
    2025/08/25

    部活動

     本日も早朝から元気に活動していました。練習では、一人一人が精一杯の力を出し切ろうとする姿が見られました。

  • 8月18日(月)2年生「夏休み英語チャレンジ教室DAY3」

    公開日
    2025/08/18
    更新日
    2025/08/18

    2年生



     お盆期間が終わり、今日からまた、学校内が生徒たちの元気な声でいっぱいです。

     2年生は、「夏休み英語チャレンジ教室」の3日目を行いました。学習意識がしっかりと保たれていて、安心しました。夏休みの残りも、しっかりとメリハリをつけて頑張りましょう。


  • 8月11日(月)★山の日

    公開日
    2025/08/11
    更新日
    2025/08/09

    お知らせ

    今日は「山の日」。
    「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」日です。
    2016年に施行された、割と新しい祝日です。

  • 8月8日(金)陸上競技部「北信越中学校陸上競技大会」

    公開日
    2025/08/08
    更新日
    2025/08/08

    部活動

     福井県で行われている北信越中学校陸上競技大会に本校3年生徒が出場しました。

     応援に駆け付けた後輩たちが見守る中、自己ベストに並ぶ3m40cmをクリアし、見事8位入賞を果たしました!おめでとうございます!

  • 8月7日(木)クリエイト部「美術館作品鑑賞会」

    公開日
    2025/08/07
    更新日
    2025/08/07

    部活動

     クリエイト部生徒が富山県美術館に出かけ、作品を鑑賞してきました。

     あいにくの雨でしたが参加生徒は元気に日程を終え、展示作品から大いに刺激を受けたようです。

  • 8月7日(木)陸上競技部「北信越大会前日練習」

    公開日
    2025/08/07
    更新日
    2025/08/07

    部活動

     明日の北信越陸上競技大会を前に、本校3年生徒が前日練習を行いました。

     午前中の大雨により、会場到着が遅れましたが、選手は元気に練習を行い、明日に備えています。

     明日の健闘を祈っています!

  • 8月6日(水)「ラボ de 校長室」

    公開日
    2025/08/06
    更新日
    2025/08/06

    校長室から

    食塩の結晶づくり。
    種になる結晶づくりから始めて10日間ほどです。
    自然にこんな形になるんですよ。
    1年生で習う溶解度の勉強です。
    家庭にあるものでできるので、やってみては?

  • 8月4日(月)駅伝部

    公開日
    2025/08/06
    更新日
    2025/08/04

    部活動

     駅伝部は今日も早朝から活動しました。

     暑い中でしたが、目標のタイムに近づけるように、部員同士で応援しながら練習していました。

  • ★7月の写真動画

    公開日
    2025/08/04
    更新日
    2025/08/08

    会員ページ

    この記事にはアクセス制限が掛かっています

    • 保護画像

    保護画像