• IMG_0158.JPG

来訪者の方へ

富山市立速星中学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 4月18日(金) 1年生仮入部

    上:陸上競技部 ハードルを使ってウォーミングアップの後、グラウンドで走りました。中:吹奏楽部は先輩についてもらって、楽器を実際に鳴らしてみました。下:文芸部は、みんなで仲良く輪になってイラストを描きま...

    2025/04/18

    部活動等

  • 4月18日(金) 1年生仮入部

    1年生の仮入部期間にたくさんの体験を積んで、自分にあった部活動を探しましょう!上・中:バスケットボール部 シュートが決まると部員みんなでハイタッチ!下:バレーボール部 1年生はまずはランニングでトレー...

    2025/04/18

    部活動等

  • 4月18日(金) 1年生仮入部

    1年生の仮入部期間では色々な部活動を見て回れるのが魅力ですね。上:卓球部 ラケットの握り方を教えてもらったり球出しをしてもらって打ち込みをしたりしました。中:演劇部 役柄をそれぞれ決めて台本の読み合わ...

    2025/04/18

    部活動等

  • 4月18日(金) 1年生仮入部

    外はぽかぽか陽気で、青空の下元気に活動していました。上:野球部 先輩にボールを投げもらってTバッティングに挑戦です。中:ソフトボール部 先輩にフォームを確認してもらいながら、キャッチボールをしました。...

    2025/04/18

    部活動等

  • 4月18日(金) 1年生仮入部

     1年生は部活動の仮入部期間で色々な部活動を回っています。上:柔道部 先輩がウォーミングアップの方法を教えています。中・下:剣道部は道着を借りて、防具の付け方を教わっています。また、実際に面打ちも体験...

    2025/04/18

    部活動等

  • 4月18日(金) 避難訓練

     5限に今年度最初の避難訓練を実施しました。A棟第2理科室から出火したという想定で体育館へ避難しましす。新しい学級からの避難経路をしっかり確認しました。 

    2025/04/18

    全学年

  • 4月18日(金) 登校風景

     今朝の登校時は曇りになりました。今日は5限に避難訓練を行います。本日の下校完了時間は16:25です。

    2025/04/18

    全学年

  • 4月17日(木)1年生:眼科検診

    午後から、眼科検診がありました。とても静かに順番を待ち、検診を受けていました。

    2025/04/17

    1年生

  • 全国学力・学習状況調査 国語、数学

    全国学力・学習状況調査の国語と数学が実施されました。筆記方式による回答で、少し難しい問題もありました。いつものテストとは違い、緊張しました。

    2025/04/17

    3年生

  • 4月17日(木) 登校風景

     今朝の登校時は晴れになりました。今日、3年生は全国学力・学習状況調査の国語と数学を実施します。本日の下校完了時間は16:25です。

    2025/04/17

    全学年

  • 4月16日(水) 3年生:教科の授業始まる

     教科の授業が始まりました。初日の今日は、教科書等を使ったガイダンスが多かったようです。次回からの授業が楽しみです。

    2025/04/16

    3年生

  • 4月16日(水)1年生:創校記念式①

    創校記念式が行われました。生徒会の役員の先輩から、速星中学校の歴史についてのプレゼンテーションがありました。

    2025/04/16

    1年生

  • 無監督テスト

    4月16日(水)1年生:創校記念式②

    創校当時の写真などもあり、1年生にとっては、速星中学校の歴史を知ることができる興味深いプレゼンテーションでした。創校記念式の終わりには、校歌を斉唱しました。

    2025/04/16

    1年生

  • 生徒会長の言葉

    4月16日(水)1年生:生徒会入会式

    創校記念式に続いて、生徒会入会式が行われました。これで、1年生も速星中学校の生徒会の大切な一員となりました。生徒会長からの言葉に続いて、各実践委員会の活動内容が映像とともに紹介されました。

    2025/04/16

    1年生

  • 4月16日(水)1年生:無人購買の利用について

    各実践委員会の説明に続いて、速星中学校にしかない『無人購買』の利用の仕方について説明がありました。ルールを守って利用し、この大切な伝統を続けていきたいですね。

    2025/04/16

    1年生

  • 国語

    4月16日(水)1年生:初授業①

    1年生も、いよいよ授業が始まりました。1回目の授業はガイダンスが行われています。

    2025/04/16

    1年生

  • 国語

    4月16日(水)1年生:初授業②

    ガイダンスでは、これからの授業や学習について大切なポイントが話されています。みんな集中して話に耳を傾けています。

    2025/04/16

    1年生

  • 4月16日(水) 登校風景

     今朝の登校時は小雨になりました。今日は創校記念式、志を高める集会、生徒会入会式を行います。本日の下校完了時間は15:55です。

    2025/04/16

    全学年

  • 英会話部

    4月15日(火)1年生:部活動紹介(文化部)①

    文化部の紹介では、活動を動画で紹介する部活動もたくさんありました。

    2025/04/15

    1年生

  • コンピュータ部

    4月15日(火)1年生:部活動紹介(文化部)②

    コンピュータ部ではドローン操作の実演、吹奏楽部では「宝島」の演奏がありました。今日(4月15日)は、1年生は見学のみの活動となります。明日16日(水)は、部活動がありません。1年生は、17日(木)から...

    2025/04/15

    1年生

新着配布文書

予定

対象の予定はありません