1月31日(火) 今日の給食は?
- 公開日
- 2023/01/31
- 更新日
- 2023/01/31
八尾中学校のページ
今日のメニューは、
1 ごはん
2 牛乳
3 豚肉とじゃがいものうま煮
4 いわしのおろし煮
5 野菜ソテー です。
今日は、「おろし」について紹介します。
大根には、有害物質を解毒し、活性酸素を取り除く働きをもつ「イソチオシアネート」という成分が含まれています。イソチオシアネートは、大根をおろしたり切ったりすると発生する辛味の元となる成分です。
大根おろしに含まれている「ジアスターゼ」は、胃腸の働きをサポートする作用のある成分です。ジアスターゼは、消化不良の解消、胃酸を調整して胸やけや胃もたれを防ぐ働きをもっています。熱に弱いため生で食べられる大根おろしにするのがおすすめの食べ方だそうですよ。
また、辛味の原因であるイソチオシアネートも胃液の分泌を促進し、胃腸の健康を保持する役割をもっています。
つまり、大根おろしは、体によいということです。