親子サークル
- 公開日
- 2022/06/29
- 更新日
- 2022/06/29
楽しい水橋幼稚園ニュース
6月27日(月)飯野恭子先生に「子供の食生活」についてお話を聞きました。
今旬のピーマンを子供たちがさわり、握って割れること、種がいっぱいあること、においなど、実際に野菜に触ることで感じることがたくさんあることをお話しされました。お手伝いをしながら、野菜が好きになりそうですね。
また、少量入れた野菜の中から数を決めて選ぶことで楽しみながら野菜を食べてみようとしたことなど、体験からのアドバイスもいただきました。
トマトや梅のジャムを作ってこられて、クラッカーにのせて食べてみました。食育について考える機会になりました。飯野先生ありがとうござました。