中秋の名月
- 公開日
- 2021/09/21
- 更新日
- 2021/09/21
1日の生活
9月21日(火)
今日は、中秋の名月。日中もお天気がよかったので、夜もきれいな月が見えると思います。今年は8年ぶりに満月になるそうですよ。
お月見は平安時代に始まり、江戸時代に入ると、秋の農作物の豊かな実りの象徴として満月を眺め、お供えをしながら収穫の感謝や祈りを捧げる風習へと変化していったようです。今日の夜、満月を見た時に、餅つきをするウサギの姿が見えるかもしれませんね。
1日の生活
9月21日(火)
今日は、中秋の名月。日中もお天気がよかったので、夜もきれいな月が見えると思います。今年は8年ぶりに満月になるそうですよ。
お月見は平安時代に始まり、江戸時代に入ると、秋の農作物の豊かな実りの象徴として満月を眺め、お供えをしながら収穫の感謝や祈りを捧げる風習へと変化していったようです。今日の夜、満月を見た時に、餅つきをするウサギの姿が見えるかもしれませんね。