大沢野幼稚園
配色
文字
学校日記メニュー
親子サークルがありました(その2)
園の様子
カップケーキづくりをした後は、おやつタイムをしました。 先日、幼稚園のお兄さ...
親子サークルがありました(10月25日)
先週の親子サークルです。園外保育の予定が雨のため中止となりました・・残念。 ...
Part3
待ちに待った会食の時間! 「いいにおいがする!」と出来上がるのを楽しみに...
Part2
うさぎ組は包丁を使ってたくさんの野菜を切りました。カレーパーティーに続いて...
さつま汁パーティーをしました
先日、みんなで掘ったサツマイモを使ってさつま汁パーティーをしました。 たんぽ...
おばけやしきをしました!パート2
うさぎ組は、おばけ屋敷に一人ずつ入ってきてほしかったのですが、小さい子たちは次々...
おばけやしきをしました(5歳児)
おもしろい遊び場をつくりたい!とクラスで話し合ってつくってきたおばけ屋敷。いよい...
ハロータイムがありました。(5歳児)
モンスターに変身した講師の先生が登場すると、「キャー」と驚いた子供たち。自分たち...
サツマイモの絵を描きました(3,4歳)
先週、たくさんのサツマイモが掘れました。子供たちは「でこぼこのところがあるよ」...
親子活動がありました(その4)
豊かな体験ができたと感じています。みなさん、ご参加いただき、ありがとうございま...
親子活動がありました(その3)
「山の音楽家」や「パプリカ」、お家の方たちも「こきりこ」をこきりこ竹やささらを...
親子活動がありました(その2)
「木を使ったおもちゃはつくったことはありますか」「トンカチで釘を打った経験はあ...
親子活動がありました(10月19日)
土曜日に親子活動がありました。みんなお家の方と登園で嬉しそう! 今年の親子活...
いもほりをしました!パート3
収穫したサツマイモは、さつま汁パーティでおいしくいただきます。
いもほりをしました!パート2
5歳児は「自分たちで最後まで掘りたい」とみんなで力を合わせて、大きなサツマイモを...
いもほりをしました!
今日は、いもほりをしました。「うんとこしょ、どっこいしょ…」と掛け声をかけながら...
親子サークルがありました(その3)
バルーンアートでは、細長い風船をどんどんねじり、かわいい白鳥や飛行機をつくって...
「くいしんぼうのゴリラ」の歌に合わせてエプロンシアターもしていただきました。「...
親子サークルがありました(10月18日)
今日は親子サークルに「わらいの福袋」さんたちが来てくださいました。 サークル...
Part4
城址公園まで歩いて城に上ったり、公園内を散歩したりしました。 城の頂上を目...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2019年10月
RSS