大沢野幼稚園
配色
文字
学校日記メニュー
無事修了
園の様子
さすが子どもたち。5歳児さんの修了式の姿をしっかり見ていたのでしょう。 上手にあ...
3・4歳児修了式
5歳児さんが修了し、がらんとした幼稚園。 4歳児さんは、早速今まで使った場所の掃...
修了証書授与式
修了式はなごり雪のなかで始まりました。 そして、青空のなか、お父さんやお母さん、...
ぱーと7
”いっぱい遊んで、もぐもぐ食べて・・・”こんなに大きくなりました。
その6
みんなともだち。ずっーとずーっとともだち。 後のお友達の笑顔も明日見られるといい...
ぱーと5
”笑顔”を見せてくれてありがとう。
パート4
”笑顔”はやさしい気持ちから生まれます。
その3
友達と一緒の”笑顔”楽しいときの”笑顔”
パート2
”笑顔”は人の心を温かくしてくれます。
さよなら 僕たちの幼稚園 その1
何よりも素敵な宝物。それは”笑顔”
遊ぼう遊ぼう
修了式を間近かに控えた5歳児年長組さん。 修了式の練習の後は、みんなで楽しくゲー...
パート7
「大好きだよ」「ありがとう」ムギュッ。抱きしめあっている親子。 子どものころに抱...
ぱーと8
幼稚園の思い出を紐解いていくと、しみじみいろいろなことがあったことを走馬灯のよう...
パート6
お母さんに感謝状を渡しました。
パート5
ママたちも子どもたちも楽しいひと時でした。
3年間関ってきた用務員さんも仲間入り。
パート3
「こんなときしか、もう手をつなげなくなるんですね」と感慨深そうでした。
探ししてゴールゲームやしゅうりょうキターッ!!!ゲーム、並べてはい!タッチゲーム...
お別れ会
修了式を一週間後に控えた年長組の今日は修了お祝い会でした。 いろいろな衣装を身に...
最後は、プレゼント交換。お互いにいい思い出になるといいなと思いました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2011年3月
RSS