大沢野幼稚園
配色
文字
学校日記メニュー
3月22日 3歳児・4歳児修了式
園の様子
今日は、3歳児さんと4歳児さんの修了式でした。 今まで、5歳児さんの修了式の姿を...
3月22日 今度は僕たちが
年長組さんが修了していき、ちょっぴり寂しくなった幼稚園。 でも、年中組さんが、張...
3月21日 修了式
今日は、5歳児の修了式。 ママ達はもちろんのこと、パパやおばあちゃんやおじいちゃ...
3月18日 給食最終日
年長組さんは、今日が幼稚園最後の給食でした。 ママたちにとって3年間は、長いよう...
その7
たくさん楽しくお祝いしてもらったお礼に、子ども達が手話を披露し、最後にママたちに...
その6
ママと一緒のゲームもとっても楽しかったですね。
その5
食事の後は、子ども達もママたちの衣装を着せてもらいのりのり。
その4
会食は、子ども達の大好物でした。
その3
会場が一体となりました。
その2
次にママたちが披露してくれたのは、「ブレーメンのおんがくたい」わが子のセリフと振...
3月15日 お祝い会その1
ママ達からの修了お祝い会はAKB48のヘビーローテーションから始まりました。 ま...
バッチの色が変わることを楽しみにしている成長著しい子ども達です。 明日はお母...
3月のお誕生会
待ちに待っていたお誕生会。 これでみんなひとつ大きくなりました。
その3 キトキト君とぶりと君
お祝いに駆けつけてくれたキトキト君とお姉さんとのやり取りに、爆笑していた子どもた...
「めっちゃ 楽しかった」という年長組さん。年中組さんいろいろなゲームをありがとう...
3月12日 お別れ会
年長組さんとももうすぐお別れです。 年中組さんが楽しいお別れ会を計画してくれまし...
3月7日 のんびりのんびり
「たんすながもち あのこが ほしい」「あのこじゃ わからん」「そうだんしましょ」...
3月7日 その2
楽しい嬉しい笑顔。 幼稚園でお友達がいっぱいできましたね。
3月7日 お別れ給食
5歳児さんが、1グループずつ職員室で給食を食べることにしました。 「え、こんなに...
3月7日 東日本大震災から
東日本大震災から早2年。 テレビでもその後の復興の様子が報じられていますが、問題...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2012年3月
RSS