大沢野幼稚園
配色
文字
学校日記メニュー
おやつつくり 4歳児
園の様子
実習生のお姉さんと一緒に、小麦粉でいろいろなおやつつくりをしました。 始めは「い...
科学遊び5歳児
実習生のお姉さんと一緒に科学遊びに挑戦した5歳児さん。 「おもしろそう」と思って...
秋真っ盛り
子どもたちの遊びを、大きく生長したクヌギが優しく見守ってくれていました。 大根も...
運動会その後
23日の運動会を終えた子どもたち。朝から早速縄跳びの練習やパカポコで遊んだりして...
その4
3歳児さんの大玉ころがしは、自分の背丈より大きい玉を一人で転がしていきました。 ...
その3
おじいちゃんおばあちゃん、そして来賓さんも交えた玉入れ。 いつも負けていた黄色チ...
その2
3歳児さんのかわいい衣装での踊り。 4歳児さんのかこいい踊り。 5歳児さんの勇ま...
運動会その1
昨日までの雨がうそのような青空の元で始まったなかよし運動会。 オープニングは、年...
第2回幼小交流会
第2回目の幼小交流会は、23日の運動会に向けて、5年生のお友達にお父さんやお母さ...
初めての幼稚園楽しかったかな? 私たちも、小さなお友達のきらきら光る瞳に楽しませ...
今日は、ミックスジュースの手遊びや、ひっつきもっつきのママとの触れ合いで緊張をほ...
第1回 絵本サークル
初めての絵本サークル。 何人のお友達が来てくださるのか心配でしたが、11組のお友...
絵本サークルへのお誘い
9月16日(金)10:30〜11:30まで、大沢野幼稚園で『絵本サークル』を始め...
幼小交流活動
大沢野幼稚園では、幼稚園の年長児と小学校の5年生とが、朝の自由時間に継続的に交流...
もうすぐ運動会
毎日の猛暑日の中、子ども達は23日の運動会に向けて、いろいろな競技に取り組んでい...
食欲の秋
幼稚園の人参もずいぶん大きくなったようです。「お馬さんにあげるんだ」と子ども達...
読書の秋
幼稚園の一角にある静かな絵本コーナー そこに行くとじっくり絵本に親しむ姿が見られ...
スポーツの秋
小学校は、運動会の練習真っ盛り。 幼稚園の子ども達も刺激されて、グランドでリレー...
大根の生長
9月になって植えた大根の種が、あっという間にかわいい芽を出しました。 早速子ども...
かけっこ、かけっこ
「先生1番だった!」「僕5番だった。今度1番になりたいな」「私、新しいズックで走...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2011年9月
RSS