学校日記

芋ほりをしました(全年齢)

公開日
2021/10/22
更新日
2021/10/22

今日のできごと

 10月22日(金)
 今日は、幼稚園で芋ほりをしました。子供たちは、汚れてもいい服や長靴を履いて朝から気合いが入っていました。芋を掘っていると、カナヘビやダンゴムシ、ミミズといろいろな虫も出てきて、子供たちは大好きな虫つかみにも夢中になっていました。今年は全部で150個のサツマイモを収穫しました。立派に長く丈夫に育ったつるは、毎年年長児がクリスマスリースにして園内に飾っています。今は水分を含んでいますが、天日干しして乾かし、来月製作予定です。
 芋ほりの後、年中児、年少児は遊戯室や保育室で掘ったサツマイモを見ながら絵を描きました。子供たちは、「つるがくるくるしているね」「葉っぱはハートの形をしているよ」「おいもにお髭がついているね」と細かいところまで見て描いていました。