交通安全に気を付けましょう
- 公開日
- 2021/09/22
- 更新日
- 2021/09/22
年長ほし・にじ組
富山南警察署の交通課の方が来られ、交通安全のお話を聞きました。21日からは秋の交通安全運動ということで、子供たちとそのご家族に交通安全の啓発活動を行ってくださいました。自分の命を守るために道路には飛び出さないこと、シートベルトをしっかり着けて車に乗ることなど、交通安全の約束をしました。折り紙でお地蔵さんをつくり、交通安全のお守りをひもで結んでお守りの完成!降園時にお家の方に「交通安全お願いします!」と言いながらお守りを渡しました。
また先日、富山県警察・交通安全協会のほうから、交通安全功労団体として感謝状が贈られました。これからも、子供たちの安全を守れるよう、交通安全のルールについて繰り返し知らせていきたいと思います。
(年長児のイベントでしたが、年中児もお守りをつくってお家の方に渡しました。)