富山市立八幡小学校

4月19日(金)今日の給食

今日の献立は、ごはん、ふくらぎの照り焼き、はりはりソテー、
卵とじ、牛乳 です。

 大根は、春の七草のひとつ「すずしろ」のことで昔から日本で食べられてきました。その大根を細く切って、干した物が切り干し大根です。野菜を干すと、長持ちするだけでなく、水分がぬけて味が濃くなり、うまみ、栄養価がアップします。また、歯ごたえもよくなり、生の大根とはちがったおいしさがあります。水でもどしてスープや煮物、サラダ、炒め物にしておいしく食べることができます。
 今日のはりはりソテーは、ベーコン、もやし、にんじん、ピーマンと一緒に美味しく炒めてあります。


【給食室から】 2024-04-19 11:27 up!

画像1