富山市立八幡小学校

5月9日(木)3年「八幡小学校はどこかな」

 社会科では、市についての学習を始めました。富山市の地図から八幡小学校がどこにあるのか探しました。地図には、白い丸がいくつも書かれており、それが小学校の位置を表しています。
「地図の上の方が海だからそっち側じゃないかな?」
「ここら辺に学校が集まってるから、倉垣とか八幡があるんだよ!」
 地図上の情報を頼りに八幡小学校の位置を探していました。
 ちなみに誰も正解を当てることができませんでした。答え合わせをすると、
「奥田小学校のところだ!」
「四方小だった!」
「倉垣だ!おしい!」
「萩浦小だった!」
「上滝小だ!」
 惜しい回答がいくつかありました。


【3年の部屋】 2024-05-09 16:31 up!

画像1
画像2
画像3