富山市立八幡小学校

5月10日(金)今日の給食

今日の献立は、ごはん、揚げ出し豆腐のごまだれかけ、昆布和え、
いかと野菜の煮物、牛乳 です。

 「揚げ出し豆腐のごまだれかけ」に使われている「ごま」は、アフリカのサバンナ地方が原産地で、日本へは奈良時代に伝わったと言われています。ごまは、古くから、不老長寿の薬として重宝されてきました。また、旅をする時にはお守り袋にごまをつめ、歩きながら一粒ずつ、疲れをいやすためにごまを食べたそうです。小さい粒の中に、栄養がぎっしりつまっている食べ物です。


【給食室から】 2024-05-10 12:06 up!

画像1