最新更新日:2024/06/07
本日:count up76
昨日:125
総数:715909
芝園小学校ホームページへようこそ!!

学校生活 新スタイル(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は全校登校日でした。子供たちは学校生活の新しい様式にも少しすつ慣れ、どの学年も落ち着いて学習に取り組んでいます。
 学校では休み時間や下校時間が重ならないよう学級や学年で校時をずらすなど、『密』を防ぐ配慮をしています。保護者の皆様には兄弟で下校時間が違うなど、ご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。

「よつば子ども会」利用の皆様へ

6月1日(月)からの平日、よつば子ども会が再開します。本日配付したお知らせには、開設時間が午後2時から午後5時までとなっておりますが、子どもたちの下校時刻に合わせて、指導員の方々が来られますので、下校後すぐによつばを利用することができます。

学校給食の再開について

富山市教育委員会より、「学校給食の再開について」のお知らせが届きました。本ホームページの配付文書に掲載しましたのでご確認ください。

同様の文書は明日29日(金)に配付します。

6月1日(月)〜9日(火)は給食がありません。弁当の準備をお願いします。食中毒への配慮や短時間で食べられるものとして、市販のものを含む、おにぎりやパン、簡単なおかず等、各家庭で準備をお願いします。

お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

6月1日(月)から学校を再開します

富山市教育委員会から学校再開についての通知がありましたので
お知らせします。

詳細については下記リンクから確認してください。

〈学校再開と夏期休業期間変更のお知らせ〉
 http://swa.toyama-city-ed.jp/weblog/files/16100...

〈学校再開後の出席停止等の取り扱いについて(変更)〉
 http://swa.toyama-city-ed.jp/weblog/files/16100...

6年生 登校日

画像1 画像1
 今日は登校日でした。久しぶりに会う友達と、再会を喜ぶ子どもたちの笑顔を見ることができ、とても嬉しく思います。
 新しい学校生活のルールを守り、これからも楽しく安全に、充実した毎日を過ごしていきましょう。

学校生活 新スタイル(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は2・4・6年生、特別支援級の登校日でした。久しぶりに会った友達や先生たちとの再会を喜び、張り切って学習に励む芝園っ子です。
 学校ではソーシャルディスタンスを保つため、教室では机の間隔をあけて生活しています。机の配置を工夫したり(写真左)、スクリーンを大きくしたり(写真中)、テレビとスクリーンを教室の両サイドに配置したり(写真右)するなど、全ての子供の学びを保障するために、今後も学習環境の改善に努めていきます。

学校生活 新スタイル(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は1・3・5年生の登校日でした。久しぶりの登校で最初は緊張した様子も見られましたが、徐々に表情もほぐれ、友達と会話を楽しむ様子も見られました。学校でみんなと学習できる喜びをかみしめるように真剣に学習する姿が印象的でした。
 今朝は各クラスで、感染リスク低減のために徹底すべき新しいルールや約束事を確認しました。『密』を避けるための生活の仕方を実践しながら学んでいます。並ぶ時は間隔をあけたり、一方通行を守ったりする習慣づけを今後も行っていきます。

学校再開に向けて(その5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 児童の下校後、教職員は清掃と消毒を行いました。教室では、明日の2・4・6年生の登校日に向けて環境を整えています。
 1年生教室には休業中に自宅で取り組んだ図工の作品が掲示され、華やかで明るい雰囲気になりました。今日は、久しぶりに学校に子供たちの声が響き、本来の学校の姿が少し戻って嬉しかったです。
 2・4・6年生の皆さん、元気に笑顔で登校してくださいね。

学校再開に向けて(その4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は全教職員で校内の清掃、環境整備を行いました。フロアを換気しながら掃除をしたり、手洗い用の石けん液を補充したりしました。また、校庭や学校周りの花壇に夏の植物の苗を植えました。
 芝園っ子のみんなが笑顔で気持ちよく登校できるよう環境を整えて待ってます。みんなも生活リズム、体調を整えて、元気に登校してくださいね。

重要 学習課題の配付について

 ホームページに25日(月)から29日(金)までの学習課題を掲載しました。「配付文書」の「休業中の学習課題」をご覧ください。各学年の登校日の学習予定や持ち物についても記載していますので、ご確認ください。
 久しぶりの登校となりますので、交通安全に気をつけて登下校するよう、お子さんに声をかけていただきますようお願いします。
 職員一同、元気な子供たちに会えることを楽しみにしています。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事・休日等
4/6 着任式 始業式
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707