最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:125
総数:715834
芝園小学校ホームページへようこそ!!

カモの池掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 カモの池を教職員で掃除しました。水を抜いて隅々まできれいにみがきました。2羽のカモたちも、力を合わせて頑張る教職員の作業を静かに見守っていました。

学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年第一回目の学習参観でした。新しい学年になってがんばっている姿を見てもらおうと、みんな張り切っていました。進んで発表したり、友達の話をよく聞いたりしていました。また、クロームブックや裁縫など新しいことに挑戦する姿も見てもらうことができてうれしそうでした。

委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 かがやきタイムには本を借りに来る子供たちで図書室がにぎわいます。図書委員のみなさんは図書の貸し出しの手続きを行ったり、本の紹介ポスターを作ったりしています。最近は「ふしぎ駄菓子屋銭天堂」シリーズがどの学年にも人気です。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 第2回避難訓練がありました。火災を想定した訓練で、全校児童が緊急放送をよく聞きグラウンドに避難しました。1年生は外に避難する訓練は初めてでしたが、上級生の姿を見ながら真剣な表情で取り組んでいました。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 4,5,6年生の子供たちが楽しみにしているクラブ活動です。「手芸クラブ」では編み物や小物作り、刺し子などに挑戦していました。友達同士で教え合って丁寧に作っています。「マンガ・イラストクラブ」では、紙やタブレットに創作イラストや好きなマンガのイラストなどを描いていました。みんなとても上手で驚きました。

クロームブックケース

画像1 画像1 画像2 画像2
 子供たちが使っているクロームブックを入れるクッションケースが届きました。持ち手が付いていて机の横に掛けることもできます。みんな大事そうに自分のクロームブックを入れていました。これから大切に使っていきます。

委員会活動

画像1 画像1
 5、6年生のみなさんは毎日委員会活動に一生懸命に取り組んでいます。朝は計画委員があいさつ運動を行っています。そして元気にあいさつをしていた友達を放送で紹介します。また、ボランティア委員はパサージュの掃除を毎朝行っています。ほうきでていねいに落ち葉や砂を集めています。こうしてさわやかな一日が始まります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配付文書

富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707