最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:87
総数:715925
芝園小学校ホームページへようこそ!!

あさがおの種がとれたよ

画像1 画像1
 夏休みが終わり、子どもたちは、あさがおの様子をとても気にして見ています。
 茶色の実がなり、種がたくさんとれています。子どもたちは、とても嬉しそうに種を集めていました。

終業式

画像1 画像1
 1学期終業式が行われました。
 テレビ放送での終業式。友達の1学期がんばったことを聞きながら、自分は何をがんばったか思い出していました。
 10日間の短い夏休み、みんな元気に過ごして8月18日にまた会う約束をしました。

みがなったよ

画像1 画像1
 アサガオの実ができてきています。
 アサガオの花がさいて枯れたところに、丸くふくらんだ実ができています。
 子どもたちは、「ミニトマトみたい!」と話しながら、いくつ実がなっているかわくわくして数えていました。

ジェットボトルをしたよ

画像1 画像1
 体育科の時間に、ジェットボトルを使って投げる練習をしました。友達と協力して、的に向けて思いっきり投げる練習をしました。
 また、竹馬の使い方も学習し、上手に竹馬に乗って歩けるように、休み時間に練習したいと意気込みを語る子どもたちの姿も見られました。

ボール投げ

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育科で行っていたボール投げの練習が、今日で終わりました。
 子供たちの投げる力が伸びています。ボールの投げるときの、体の動かし方、目線などを意識して投げられるようにがんばりました。

6年生との関わり

画像1 画像1
 7月から、朝の準備や掃除を手伝ってもらったり、本を読んでもらったりして、子供たちはとても嬉しそうです。6年生さんの名前を覚えている子もおり、話をすることを楽しんでいます。

おってたてたら

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科では「おって たてたら」の学習をしています。
 紙を折って立てることで、家をつくったり、動物をつくったりして、自分の「ゆめのまち」を作っています。

6年生と遊んだよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝の時間に6年生が教室に来て、一緒に遊んでいます。
 本の読み聞かせや、爆弾ゲーム、折り紙、なぞなぞ、イラスト当てゲームなどを一緒に行っています。
 6年生さんに、折り紙で作ったメダルやしゅりけんをもらい、とても嬉しそうな様子でした。

あさがおの花が咲いたよ

画像1 画像1
 あさがおの花が咲き始めました。 
 紫やピンク、淡い水色の花が咲き、子供たちは嬉しそうに見ています。
 これから花が咲きそうな子供たちも楽しみにしています。

のびのびタイム

画像1 画像1
 今日は、給食の後、のびのびタイムがありました。
 初めて、プール室で遊べる日だったので、プール室でおにごっこなどをして遊びました。
 図書室で本を借りて読んで過ごす子供たちもいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事・休日等
4/6 着任式 始業式
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707